いばよしあき– Author –

ミリタリー・漫画・アニメなど幅広い記事を書いています。
ゲームやアニメは80年代が多いライターですが、宜しくお願い致します。
-
おもしろカッコイイ!!魔神英雄伝ワタルの思い出を語る
ロボットアニメですが、戦争でもなく地球防衛でもなく、ワクワクするような冒険モ... いばよしあき -
「奇妙で、おもしろい。そして、せつない」RPG「MOTHER3」
今回は、2006年に発売されたマザーシリーズのラストとなる、任天堂ゲームボーイア... いばよしあき -
ハリウッドアクション映画の夢の競演!!「Broforce」
今回はハリウッドのアクション映画をこれでもかと詰め込んだような、横スクロール... いばよしあき -
故国を悪魔から取り戻せ!「INFERNAX インフェルナックス」
海外ゲームメーカー「Berzerk Studio」によって製作された、アクションアドベンチ... いばよしあき -
犬の猛攻を突き進む?「オバケのQ太郎 ワンワンパニック」
今回紹介する懐かしのファミコンゲームは、1985年にバンダイより発売された「オバ... いばよしあき -
ファミコン「シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件」
今回紹介するゲームは、ファミコン「シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件」。... いばよしあき -
懐かしのクソゲー FC「ジーキル博士の彷魔が刻」
今回は1998年に東宝より発売されたファミコンソフト「ジーキル博士の彷魔が刻」を... いばよしあき -
ギャング映画風メタスラ? Guns, Gore & Cannoli ガンズゴア&カノーリ
今回は禁酒法時代のアメリカを舞台にしたアクションゲーム、「ガンズ ゴア アンド ... いばよしあき
-
衝撃の裏設定のある「R-TYPE」
ゲーム中は語られることのない衝撃の裏設定があるアイレムの「R-TYPE」 1987年7月... いばよしあき -
ガンアクションに影響を与えた格闘術「ガン=カタ」
今回はおススメしたガンアクションをテーマに記事を纏めたいと思います。筆者が皆... いばよしあき -
「Thrill Kill」もう一つのモータルコンバット?
今回は、今は無くなってしまったゲーム会社「ヴァージン・インタラクティブ」社か... いばよしあき -
接近戦のロマン!パイルバンカーは実現するのか?
世に出ている様々かつ数多なロボットアニメを見回せば、実に数多の兵器が登場しま... いばよしあき -
ゲームの銃や兵器の著作権問題について考える
さて軍事関係のミリタリー趣味を嗜んでいる人ならば、FPSゲーム作品は切っても... いばよしあき -
アイアンキングが作ってしまった?ウルトラマンの都市伝説!
さて特撮ヒーローと言えば、どんなヒーローをイメージしますか?たぶん誰もがイメ... いばよしあき -
遅すぎた?それとも早すぎたのか?「機甲戦記ドラグナー」
さて今回紹介したいアニメ作品は、1987年に放映された「機動戦士ガンダム」と... いばよしあき -
兵士はどこに消えたのか?ノーフォーク連隊集団失踪事件
忽然と雲に飲み込まれて消えてしまったイギリス陸軍・・・ノーフォーク連隊集団失... いばよしあき