還暦の軍モノオタ えんど〜さん– Author –

気が付けば還暦、今もプラモデルにハマっている。
軍モノやプラモと縁が切れずに困っているおじさん。
-
還暦軍モノオタクの「TOP GUN」からの発見
先日、スマホで模型情報を眺めていると、昨年5月に公開されたアメリカ映画「トッ... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
何故かちらつく初版の面影~タミヤ 1/35 ウイリィスジープを作って
先日、タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズの「ウイリィスジープ」を作りまし... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
懐かしきボードゲーム「スピード・サーキット」
戦争シミュレーションの陰ながら、そのアイデアの素晴らしさが光彩を放つ、懐かし... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
1/1000洋上モデルへの憧憬
今から半世紀ほど前、1/1000のウォーターラインシリーズがあった・・・・ 【お馴染... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
出でよ!戦史の謎の解明者
先日、鬼才と称されるミステリー作家・島田荘司さんの作「写楽 閉じた国の幻」を読... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
「トップガン」とアメリカ戦争映画のヒーロー像は維持されるか?
今年5月、「トップガン マーベリック」が日米同時公開となりましたね。これを記念... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
永遠の名作「スコードリーダー」
シミュレーション・ボードゲームの決定版「スコードリーダー」。電子ゲームに押さ... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
懐かしきナポレオン戦車のモデル
半世紀ほど前、ナポレオンという名の戦車のプラモデルがありました。実はこのナポ... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん
12
-
50円プラモとの邂逅
1970年代に50円で売られていた「スコーピオン」は生きていた・・・プラモデルもす... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
モデルガン コルトガバメントの苦い思い出
コルトガバメントと共に、ちょっぴり大人になった・・・ 中学生時代の一時期、友達... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
プラモデルが先生だった時代を懐かしむ・・・
1970年前後はプラモデルの全盛時代・・・50円のプラモデルが現役の戦車や戦闘機に... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
懐かしきナポレオン戦車のモデル
半世紀ほど前、ナポレオンという名の戦車のプラモデルがありました。実はこのナポ... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
永遠の名作「スコードリーダー」
シミュレーション・ボードゲームの決定版「スコードリーダー」。電子ゲームに押さ... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
何故かちらつく初版の面影~タミヤ 1/35 ウイリィスジープを作って
先日、タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズの「ウイリィスジープ」を作りまし... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
出でよ!戦史の謎の解明者
先日、鬼才と称されるミステリー作家・島田荘司さんの作「写楽 閉じた国の幻」を読... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん -
1/1000洋上モデルへの憧憬
今から半世紀ほど前、1/1000のウォーターラインシリーズがあった・・・・ 【お馴染... 還暦の軍モノオタ えんど〜さん