時折再販されるものの近年の情勢ではレアキットの部類に入る、HGUC 1/144 バイアランを素組みしました。
HGUC バイアランのキット概要
HGUC 1/144 バイアランは2018年に発売されたキット。ガンダムUCに登場したバイアランカスタム、トワイライトアクシズに登場したバイアランイゾルテのキット化を受けての登場。
ランナーの多くは専用ではありませんが、わずかに専用ランナーも存在しています。頭部らしきパーツやスラスターのパーツなどに余剰が出ます。
バイアランカスタムとは特に関節がかなり異なっている関係で、肘から下のパーツなどはKPSが使われているあたりバイアランカスタムの登場から期間が開いての発売にメリットがあったといえます。
塗装が必要な部分は各部の黄色、手の部分のビーム発射口のダークグレー、脇の下の二連バーニアとなっていて、黄色い部分はシールでフォローされていますが、バーニアはグレー成形になっています。バーニアが赤になっている方が珍しいため、無視してグレーにするのも手と言えるでしょう。
構成的には塗装不要というところまで行くことも加納だったのではと感じさせられるものがあります。
改修するポイント
改修するポイントはほとんどないといえますが、手の部分のビーム発射口に穴が空いていないため加工のポイントで、一方サイズ的に指を可動にするなどは非常にハードです。また、モノアイは2.0mm程度と小さいので市販のクリアパーツ化、可動化はしないほうがいいでしょう。
HGUCバイアランはビームサーベルの収納が再現されていますが、可動範囲の関係でポージングとして取り出しはできません。脇の部分の可動を広げればできるようになるとは思いますが、ポーズ自体が地味なところは否めません。
サイズは全高が低いですが横幅が広いので非常に見栄えが良く、旧1/220キットを組んだことがあるのでサイズ的には感動すら覚えます。
バイアランの今後
バイアランはバイアランカスタムなど、バリエーションはグレー一色の宇宙仕様以外はキット化されており、グレー一色のバージョンが販売される可能性はタイミングからして非常に厳しいものがあるでしょう。
他のスケールではRE1/100シリーズが継続していれば多彩なバリエーション展開もあるため可能性はゼロではなかったのですが、RE1/100シリーズはフルメカニクスに移行してしまったので望み薄と言えます。
MGはバーニアなどが多数あって飛行できるという設定の考証が大変すぎるあたりかなり厳しいのではと言えます。となるとRGやPGはありえないということになります。
思った事を何でも!ネガティブOK!