戦史・歴史– category –
日本から世界の歴史をライター様の独自の視点で幅広く紹介、考察していきます。時々史実と違う解釈があるかもしれません。気がついた事、私はこう考えている、ここが違うのでは?などの考察記事のご提供も受け付けております。
-
日清日露戦役、海戦勝利の真の殊勲者「山本権兵衛」
日清日露の海戦勝利によって讃えられるべきは、東郷平八郎や秋山真之だけではあり... -
3代将軍「足利義満」の最後の謎について
室町幕府3代将軍である足利義満は、足利歴代将軍の中で一番の権勢を誇りました。... -
先進的過ぎたある海軍軍人の悲劇
軍国の時代に、戦争は悪であると主張した軍人がいました。 【戦争は悪である】 戦... -
日本海海戦、埋もれた最大の武勲
日本海海戦では東郷平八郎や秋山真之の活躍が知られていますが、実は最大の殊勲が... -
紫式部の物語構成力の凄さと胸に秘めた覚悟
紫式部は長編物語である源氏物語の作家として著名ですが、その心の内を少し探求し... -
ドイツ敗北への道となったスターリングラード攻防戦
第二次世界大戦のドイツとソ連の戦争において、スターリングラードの戦いはドイツ... -
源頼朝の謎の最後について考察
武家政権のきっかけを作った源頼朝の最後は謎に包まれている。歴史を記録などを参... -
レイテ沖に散った航空巡洋艦「最上」
太平洋戦争の日本海軍において、航空機を飛ばせるように改造された艦艇は幾つかあ...