MENU

「コスモドラグーン」宇宙に4丁しか存在しない戦士の銃

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

我が青春の思い出の中で、漫然と輝く名銃を御紹介したいと思います。
あれはそう、銀河鉄道999の劇場版がテレビで放映されていた時でした、主人呼の鉄郎が抜き放ち、機械化人間を一撃で撃ち滅ぼす事の出来る銃とメーテルが語った時、その銃の虜になりました・・・今回はその思い出深き、戦士の銃「コスモドラグーン」を紹介したいと思います・・・

さてこの銃は松本零士先生の描く、筆者に魂のバイブルでもある「銀河鉄道999」の中に登場した宇宙最強の兵器であり、無法がまかり通る宇宙の星々を渡る鉄郎を幾度なく救い、また強敵を幾度なく葬ってきた銀河鉄道を語る上では外せない。
語るべきコスモドラグーンは、筆者にとっては忘れがたき銃の一つでもあります。

目次

コスモドラグーンのモデル銃

コスモドラグーンのモデルとなったのはコルトドラグーンと呼ばれるコルトM1848がベースとなり、初出となるのが1973年に連載された松本零士先生の漫画「ワダチ」でした。

コルトM1848
Hmaag (talk) 16:02, 16 December 2008 (UTC) [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons

その作品では地球を捨て新しい惑星に移住する日本人達が、新天地となる惑星で身を守る為に近代的な銃器の所持は許されず、黒色火薬使用の前時代的な装填式銃しか許されていないと圧倒的な差別的の中で、その矛盾に敢然と立ち向かった佐渡教授は、人類が希望と無限の未来を信じていた時代の武器として開発し、主人公の山本轍に手渡したスーツケースの中に、ドラグーンが収められており、それを使い戦ったのがこの銃の始まりとも言えます。

ワダチ  松本零士 週刊少年マガジン
(C) ワダチ  松本零士 週刊少年マガジン/講談社

それ以来の松本零士先生の作品の中で時折と登場し、先生の描く主役達がその手に持ち、強敵との死闘の中で燦然と輝き、常に主人公の傍にあった名銃として輝いたコスモドラグーン。

コスモドラグーンの魅力とは?

筆者はこのデザインにも惹かれるものがありました。

まるで西部劇に登場する様な、開拓時代初期の無法の中で扱われたリボルバー拳銃をモチーフにして、シリンダー部もある、まさにリボルバーといえる外観から放たれる弾丸は光線、その意外性と破壊力に幼き筆者は憧れていました。

この銃を語る上で外せないのが、グリップの刻印。
ドクロのマークがあり、この銃がハーロックの盟友であるトチローによって創られたと聞いた時のエピソードは、熱いものを感じたものです。

株式会社ハートフォード製モデルガン コスモドラグーン
image source:株式会社ハートフォード

劇場版となる第2作目の「さよなら銀河鉄道999」の時にも、コスモドラグーンは活躍し鉄郎の父親との一騎打ちの際に放たれた瞬間は、最高のシーンと思っております。

宇宙と近代的なシャープでスマートな銃よりも、かつて無法の世界を渡り歩いたリボルバーをモチーフにした、そのデザイン力の籠ったコスモドラグーンは、SFを語る上では外せない名銃とも言えます。

コスモドラグーンは宇宙に4丁?

困ったことが一つあり、宇宙に4丁しか存在しない戦士の銃という設定なのですが、松本零士先生お得意の後付け設定のおかげで、この銃を誰が持っているか年代や作品によって違い矛盾が多く、ファンの間で闘論の材料の一つとされておりました。ちなみにハーロックのアルカディアやデスシャドウなども同様です。

では4丁が誰が持っているかを解る範囲で解説します。諸説ありますので、違った場合にはご指摘ください。

銀河鉄道999(劇場版)メーテルと鉄郎
(C) 銀河鉄道999(劇場版)松本零士・東映アニメーション

銀河鉄道999アンドロメダ編までの設定

1977年から1981年まで連載され、1978年から 1981年までテレビシリーズも放映されます。

No.1 大山トチロー > 海野広
No.2 星野鉄郎 > ハンマー・レドリル
ハンマー・レドリルは鉄郎の後にメーテルと共に旅する少年で、譲渡の経緯や理由に関しては不明です。
No.3 キャプテン・ハーロック
No.4 クイーン・エメラルダス

ただし、ハーロックがNo.1を所有している描写もあります。漫画版「時間の海賊編」
その後のエピソードで元に戻るので、ファンの間では松本零士御大の勘違いとされています。

劇場版での設定

1979年に封切られた激情版で、原作やアニメシリーズになぞられて製作されていますが、後半はオリジナル展開で完結しています。特に鉄郎のキャラクターデザインがリファインされキレイな鉄郎となっています。

No.1 トチロー
No.2 トチローの母>鉄郎
No.3 ハーロック
No.4 エメラルダス

映画版では鉄郎がメーテルと助けにぶどう谷に向かう時にトチローの母から戦士の銃を、マント、帽子と共に譲り受けます。
銀河鉄道999の世界観では「コスモドラグーン(戦士の銃)」の製作者はトチローであって、母から譲り受けた事によりトチローの意志を受け継ぎ、ハーロックの旗のもとで戦う戦士と認められたと解釈できます。
映画版でのハーロックの鉄郎に対する一連の行動も納得がいくものとなります。

銀河鉄道999(テレビ版)鉄郎とコスモドラグーン
(C) 銀河鉄道999(劇場版)松本零士・東映アニメーション

ニーベルングの指環

1990年からハーロックを中心に描かれた作品で、1999年にOVA化

ここからナンバー0が登場します。
後の「コスモウォーリアー零」という松本零士監修のゲームで主人公のウォーリア・ゼロが入手します。
アニメ化もしていますが、私としては駄作です。

No.0 台場工場長 > 台場正
No.1 大山トチロー > 海野広
No.2 クイーン・エメラルダス
No.3 キャプテン・ハーロック
No.4 星野鉄郎 >ハンマー・レドリル

銀河鉄道999エターナル編

1996年から連載開始された、アンドロメダ編から1年後の世界が舞台で機械化人が死滅している世界。再び鉄郎はメーテルとともに999号に乗り、終着駅エターナルを目指して旅をします。

映画版とアニメ版の設定を都合よく組み合わせていますが、シリアルナンバーが変わるものの、鉄郎からハンマー・レドリルという設定は変わらないようです。

No.0 大山トチロー>海野広
No.1 キャプテン・ハーロック
No.2 メーテル>星野鉄郎(改修時)>クイーン・エメラルダス
No.3 大山敏郎(メーテル説もあり)
No.4 トチローの母(大山摂子)> 星野鉄郎 >エメラルダス(改修)>星野鉄郎 > ハンマー・レドリル

コスモドラグーンのモデル化

現在、ハートフォードさんからモデルガンとして販売されています。
限定生産で一丁8万4千円(税抜)ととても高価なモデルガンです。

株式会社ハートフォード製モデルガン コスモドラグーン メーテルモデル
image source:株式会社ハートフォード

シリアルナンバー1:キャプテンハーロック・モデル
シリアルナンバー3:メーテル・モデル
シリアルナンバー4:星野鉄郎モデル

シリアルナンバー付きで仕上がりもそれぞれ違いリアルです。

出演:野沢雅子, 出演:池田昌子, 出演:麻上洋子, 出演:肝付兼太, 出演:井上真樹夫, 出演:田島令子, 出演:富山敬, 出演:来宮良子, 出演:城達也, 監督:りんたろう
¥27,104 (2022/02/24 20:04時点 | Amazon調べ)

松本零士の世界にドップリハマってみてはいかがでしょうか?

いば・よしあき
昔、銀河鉄道999の星野鉄郎に憧れて、父親のテンガロンハットを被って、毛布を巻いて鉄郎になり切っていた事がありました……そんなライターですが、宜しくお願い致します。

(C) ワダチ  松本零士 週刊少年マガジン/講談社
(C) 銀河鉄道999(劇場版)松本零士・東映アニメーション
(C) 東映アニメーション

image source:株式会社ハートフォード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次