MENU

元自衛隊員の知人に聞いてみた。営内生活の日常。

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。

今回は自衛隊員の日常をテーマにしたお話をエピソードとしてまとめてみました。
自衛隊員の方々が普段どんな生活を送っているのかと、知る事が出来たのならば嬉しい限りです。

自衛隊員の生活は一体どんなものなのかと、一度元自衛隊員の知人に訊ねたことがあります。

朝の四時に起床かと、また営内での生活は地獄のようなしごきがあるのかと、恐ろしくもありながらも興味津々に拝聴していた自衛隊員の生活は、いったいどんなものなのでしょうか?

目次

自衛隊の朝

まず自衛隊の朝は早いとありますが、それは新兵の頃だけらしく、朝の五時から六時に起床と聞きました。
これは駐屯地によって差異があるみたいです。
点呼時に服装を正し、身なりを整えて、点呼に応えると普通の事だとその方は語ってくれましたが、朝から緊張感があるのだと筆者は驚いたものです。

その後は営内の掃除となるみたいですが、掃除の時間は駐屯地によっては一時間から二時間を実施しているみたいで、朝食時の七時までに掃除を仕上げる事が一日の始まりとなるみたいです。

自衛隊の食堂で食事を食べに行くものや、また営内で自分で調理するなどそれぞれで、一日の活力を確保して、8時から一日の訓練が始まっていくのだと教えてくれました。

自衛隊の日常は?

ここで興味を持ったのは、自衛隊は日頃から何をしているのかという事でした。
それについて訊ねてみると、基本的な訓練は中隊検閲に向けての訓練になると教えてもらいました。

中隊検閲とは、一年間の間において射撃訓練や体力錬成をひたすらに、ただひたすらに行い、身体を鍛えながら、今期の目的となる練度の維持に努める事が目標となるらしく、自衛隊員は日常的にその訓練を行っていくと教わりました。

中には楽な訓練もあれば、大変な訓練もあり、色々と忙しい日常みたいです。

自衛隊の午後

昼の12時になれば昼食の時間となり、食事を済ませて13時から訓練が再開され、17時まで訓練をするのだと聞き、その中でも15時から持続走と呼ばれるマラソンの時間があり、17時の課業終了の点呼までひたすらに体力錬成と聞き、やはり身体を鍛える世界なのだと戦慄したものです。

そして17時から18時の間に食事を済ませ、20時までに駐屯地内の浴槽で風呂を済ませ、あとは静養の時間とありますが、そこでも訓練と備品の整備と、のんびりと過ごす時間は少ないみたいです。

とまあと、この様に自衛隊生活なのだと教えてもらったのですが、駐屯地によって差異があるらしく、厳しい駐屯地もあれば、緩い駐屯地もあるのだと本氏は語ってくれました。

自衛隊員を目指す方の参考になればと思います。

いば・よしあきと申します。
元自衛隊員の知人にお話を伺うとき、身体付の凄さに思わず圧倒されてしまう、そんな弱々しいライターですが宜しくお願い致します。

※写真はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

どんな事でも感想を書いて!ネガティブも可!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次