MENU

ウクライナ驚異のメカニズム?マスターボックス社のプラモデル

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

マスターボックスをご存知ですか?
ウクライナにあるプラモデルメーカーで、多面的で感動的な商品を世界中の皆様にお届けしたいという企業理念のもと、独創的というか・・・どうしてそうなった?とツッコミを入れざるをえないステキなラインナップが魅力です。

■ サイゴンのどこかで
ベト戦ものの新製品なのですが、なんでこうなったw

image credit:www.mbltd.info

■ 中東のどこかで
どうみてもPMCなんですが・・・えーと、まあ、アレですね。

image credit:www.mbltd.info

■スニッカーズを配るアメリカ兵
アメリカ軍の占領政策で懐柔策として紛争地の住民へ食料を配るシーンの再現ですが・・・子供とおばさんの表情が怖い。なんか怖い!

image credit:www.mbltd.info

■ ソンムの戦いでの英国とドイツ兵
第一次世界大戦のソンム河畔の戦線の再現キットなんですが、よりによってなんでこのシーンを選んだのでしょうか?

image credit:www.mbltd.info

■ 最前線の国民突撃隊の少年と少女
国民突撃隊の少年と少女がリヤカーで銃器を運搬しています。パッケージに最前線と書いてあるのは、イラストの背景から大戦末期の敗戦色の濃くなったドイツ国内であるからなのでしょう。なんか重いですね。

image credit:www.mbltd.info

■ 1944年 フランスのアメリカ 空挺部隊兵とイギリス戦車兵
連合軍のフランス解放後にフランス人女性に兵士が食べ物を差し出しているシーンを再現しているのですが、問題は女性の髪が無いことで、おそらくドイツ兵との子供を授かってしまった為に、レジスタンスかフランス国民によってリンチされた・・・という設定なのでしょう。

image credit:www.mbltd.info

■ アメリカ、ドイツパラシュート部隊、南ヨーロッパ 1944
アメリカとドイツ兵の対立を再現したキットなハズなのですが・・・間に挟まっている物が問題!なぜこうなった?

image credit:www.mbltd.info

■ オペレーションミルクマン
あーーーーー

image credit:www.mbltd.info

■ 勇敢なスコットランド兵
スコットランドでは戦闘の最前線で「バグパイプ」はで吹き鳴らし、演奏者が倒されても、他の兵士が「バグパイプ」を拾って吹き鳴らすという伝統が近代戦でも受け継がれ、「バグパイパー」は勇気と尊敬と伝統の象徴。というシーンの再現なんですが・・・

image credit:www.mbltd.info

■ 大日本帝国 タラワの戦い 1943年11月
ギルバート諸島タラワ環礁のベティオ島、日本軍の守備隊とアメリカ軍海兵隊の攻防戦を表現しています。撃たれた日本兵付きw

image credit:www.mbltd.info

■ ドイツオートバイ兵 1940-1943 「憂さ晴らし」
たぶん立ちションしているフィギュアはこれ以外、再現されることはないでしょう。

image credit:www.mbltd.info

■ ミリタリーじゃないキット その1
世紀末ややお色気?ヒャッハー

image credit:www.mbltd.info

■ ミリタリーじゃないキット その2
かわいいファッションレディ ミナミとマイ
kawaiiは世界共通とか言いたいんですね。

image credit:www.mbltd.info

ほかにもファンタジーやお色気フィギュアなんかもありますので、公式HPをチェックしてみてください。

キットは国内の輸入キットの扱いがある模型店や通販にて購入できます。

via: MASTER BOX LTD
icon image: MASTER BOX LTD

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次