MENU

驚愕の証言と恐怖!インドネシア フローレス島の猿人は実在したのか!!!

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

フローレス島でおきた事件、三人の鳥類学者を襲う驚愕の生物・・・その正体とは?
現実味を帯びる新原人の発見、伝説の怪物との奇妙な共通点を解説していきます。

目次

フローレス島での怪事件

それは1977年に起きた事件。
100年以上前に絶滅したとされる鳥「フローレスコノハズク」の生態を研究するため、イギリスからインドネシアのフローレス島にやってきた、鳥類学者「ティモシー・ダロー博士」を含む三人の調査隊が何者かに襲われると言う事件がありました。

博士たちを襲ったのは猿人のような謎の生物。
鳥を捕まえるための網を引きずり下ろし、アルファベットのVに似た印を木等に刻み、ダロー博士達の周辺に潜み、不気味な声を上げながら猿人達は群れで包囲し、三人に襲いかかってきたのでした。

生き残ったのは鳥類学者のティモシー・ダロー博士ただ一人で、他の者は行方不明、現地人ガイドのレジーは惨殺され無残な姿で発見された、体には食べられたかのような形跡があったのです。
ダロー博士は無我夢中で逃げ、遂に川に到達し猿人達から逃げきったのですが、謎の猿人達を撮影したビデオカメラを逃げる途中にジャングルで紛失してしまいました。これがダロー博士の運命をわけることに。

街に着いたダロー博士は警察にジャングル奥地で猿人に遭遇し、襲撃され仲間が殺されたと証言して捜索依頼を出しました。しかしこの信じがたい話にとりあう者は皆無であり、状況からしてもダロー博士が疑われ、状況からダロー博士は仲間2人を殺したと断罪され、殺人罪で終身刑となり獄中で死を迎える結末を遂げました。

伝説の怪物「エブ・ゴゴ」

後にフローレス島での怪事件を知り、この事件に強い関心をもった人類学者のリチャード・ホーンベック博士は、投獄されているダロー博士と直接面談し、数々の貴重な話を聞くこがでしたのでした。

博士たちを襲った猿人は島に伝わる伝説の怪物「エブ・ゴゴ」と特徴が似ています。
「エブ・ゴゴ」は狂暴な一面も持ち、不気味な叫び声を発し、子供をさらって食べてしまったと言われ、島民から恐れられている。見た目は全身を毛で覆われ、洞窟に群れで生活しているといわれている。ダロー博士達が遭遇した謎の猿人に特徴が一致している点が多いのです。

そして2012年、ホーンベック博士率いる調査隊はフローレス島へ向かいました。
島ではダロー博士の証言と同じ、アルファベットのVのような印を発見。その場所や付近にもセンサーカメラを設置しますが設置したカメラはなくなり例の印が刻まれていたのです。おそらくですが、このVのような印は自分たちの縄張りを主張する印でではないかと考えられます。

それを裏付けるように不気味な叫び声が響きわたりました。
ホーンベック博士が所持していたピストルで威嚇射撃し、ようやく静まります。これ以上、島に滞在するのは危険だと判断した博士達は島からの撤退を決意し、結局、猿人の存在を確認できないまま捜索は打ち切られました。

発見されたカメラに写されていた画像

1977年当時のインドネシアのニュースに、ダロー博士がジャングルで失くしたと証言したカメラが回収されている映像が今になって見つかった。警察は犯人は博士と決めつけていたので、カメラが発見されても中身を調べることもなく、ダロー博士の家族に私物と一緒に送っていたのでした。

ダロー博士の父は犯罪者となった息子の持ち物のカメラを捨ててしまうのですが、博士の妹は拾って倉庫に隠していたとのこす。30年以上も倉庫で眠って8ミリカメラにはm,信じられない光景が記録されていました。
何かが木から木に飛び移り2本足で駆け抜けていく姿、そして三人を取り囲む大量の猿人、川を挟んで対峙した場所では表情までをもハッキリと捉えている映像さえありました。
しかし残念な事にダロー博士本人は、この証拠とも言うべき映像が発見される9ヶ月前に獄中で亡くなっていたのです。

いったいこの生物はなにか?

最近になって、フローレス島はフローレス原人と言う人類の祖先の化石が発見されたことでも知られています。
もしかしたらフローレス原人の生き残りが人知れず独自の進化を遂げながら生き残り、「エブ・ゴゴ」と呼ばれるのようになり、自分たちの縄張りを犯し脅かす存在は容赦しないのでしょう。
一見、恐ろしい存在のように感じますが、生活圏の中に土足で上がり込んで来た侵略者を排除したとも考えられます。

※画像はイメージです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次