MENU

1/1000洋上モデルへの憧憬

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。

今から半世紀ほど前、1/1000のウォーターラインシリーズがあった・・・・

目次

お馴染みウォーターラインシリーズ

軍艦の洋上モデルと言えば、お馴染みウォーターラインシリーズですよね。静岡のプラモデルメーカー四強が共同で1970年代の初頭にスタートさせました。スケールを手ごろな1/700に統一させたロングランシリーズです。

当時私は小学5年生だったと思うのですが、ウォーターラインの意味を理解せずに買ってしまって、艦底がぺったらこいのにビックリ仰天。今思えば実に懐かしい思い出です。

1/1000洋上モデル

さて、これと相前後して縮尺1/1000の洋上モデルのシリーズ化を打ち出したメーカーがありました。多分、童友社さんではなかったかなと思うのですが、間違っていたらごめんなさい。静岡の四強メーカーではなかったのは確かです。
お互いに対抗意識があったのかどうかは不明ですが、何故か双方ともシリーズの最初は、帝国海軍が世界に誇った1万トン級重巡洋艦だったのです。

ウオーターラインシリーズのNo.1が「妙高」、1/1000の方は鳥海型で、私が買ったのは「高雄」。
ソツのないディテールで中々のプロポーション、100円という低価格も手伝ってすっかり気に入ってしまいました。

翔鶴型空母

程なくして1/1000洋上モデルは、代表的空母「翔鶴」と「瑞鶴」をラインナップに加えます。迷うことなく私は翔鶴を買いました。

「翔鶴型って、艦橋がこんなに前方にあったんだ・・・」
それまで翔鶴型空母のモデルは無かっただけに、嬉しかったですねえ。
しかも2隻のイ号潜水艦がセットで入っており、小さいながら艦載機が機種ごとにきちんと表現されておりました。モデラーに対する旺盛なサービス精神を感じざるを得ませんでしたね。

それから程なくして1/700のウオーターラインシリーズに押されたためか、1/1000の洋上モデルは次第に売り場から姿を消していきます。ラインナップもそう続かず、戦艦はとうとうモデル化せずに終わってしまいました。

再開

月日が経ち、中学生になっても私は軍モノのプラモに夢中でした。
そんなある日、スーパーマーケットの売り場の一角に置いてあったワゴンに、大小さまざまなプラモデルが乱雑に積まれてありました。自動車、戦闘機など雑多なジャンルで、どれもパッケージの小さな低価格モノでした。

「おやっ!」

そんな山の中から、私は1/1000洋上モデルの「瑞鶴」を見つけました。何故か懐かしかったですねえ。
それにしても、模型店ではなく、スーパーの中の見過ごされがちなワゴンの中で瑞鶴に出会うとは・・・・。
「瓢箪から駒」ではないですけれど、私は瑞鶴を買って一目散に自転車で家路を急いだ記憶があります。

※画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

どんな事でも感想を書いて!ネガティブも可!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次