MENU

視聴者を魅了し続ける「世にも奇妙な物語」傑作選!原作となった小説や漫画を紹介

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。

あなたはフジテレビのオムニバスドラマ「世にも奇妙な物語」をご存知ですか?1990年の放送開始以降33年の長きに亘り愛され、現在も季節の節目ごとに新作が発表され続けているシリーズ。

コメディアンのタモリが狂言回しを務め、世にも奇妙な世界に視聴者を案内する本シリーズは、数々の伝説的傑作を生み出しました。今回は「世にも奇妙な物語」で放送されたドラマの原作小説、ならびに原作漫画をご紹介していきます。

目次

「殺し屋ですのよ」「おーいでてこーい」

最初にご紹介するのは国内最大のSF作家、星新一。ショーショートの名手として知られ、奇想天外な短編を生み出し続けた星新一の作品は、「世にも奇妙な物語」内にて何度か映像化されています。

特に有名なのが2004年3月29日放送、観月ありさ主演「殺し屋ですのよ」と1992年12月30日放送いかりや長介主演「おーいでてこい」。「おーいでてこい」は放送時に「穴」と改題されました。衝撃的なラストシーンを覚えている方も多いのではないでしょうか。

「殺し屋ですのよ」のあらすじ

バーで酒を飲む研究者の隣に腰掛けたミステリアスな美女(観月ありさ)。彼女は殺し屋を自称し、消したい人間がいれば相談に乗るとほのめかすのだが……。
(収録「殺し屋ですのよ」星新一YAセレクション)

著:星 新一, イラスト:誠, 和田
¥1,650 (2023/10/15 15:36時点 | Amazon調べ)

「穴」(「おーいでてこーい」)のあらすじ

底なしの大穴を発見した男性(いかりや長介)。ゴミや産廃を投棄して大儲けし、億万長者となったものの、数年後に待ち受けていたのは意外な結末だった。
(収録「ボッコちゃん」新潮文庫)

著:星 新一
¥616 (2023/10/15 15:37時点 | Amazon調べ)

「日の出通り商店街いきいきデー」

カルト教団VS平凡なサラリーマン一家の呪術バトル「ガダラの豚」、都市伝説に着想を得た「白いメリー」さんなど、エンタメに特化した数多の傑作を手掛けた中島らも。「日の出通り商店街いきいきデー」は2008年4月2日放送。放送船越英一郎が主演した、商店街のバトルロワイヤルを描いた話です。

「日の出通り商店街いきいきデー」のあらすじ

主人公の磯谷大二郎(船越英一郎)は「日の出通り商店街」のラーメン屋「大北京」の店主。しかしラーメンはまずく、お世辞にも流行ってるとは言い難い。

4月2日、磯谷は日の出通り商店街の名物行事「いきいきデー」に初参加。
これは日の出通り商店街の店主たちが、各々の商売道具を用いて死闘を繰り広げるイベントだった……。
(収録「白いメリーさん」講談社文庫)

著:中島らも
¥493 (2023/10/15 15:39時点 | Amazon調べ)

「ある日、爆弾がおちてきて」

「ある日、爆弾がおちてきて」はSFジャンルに強いライトノベル作家、古橋秀之の短編。「ゼロ年代日本SFベスト集成」にも収録され、高い評価を獲得しました。

放送日は2013年10月12日、主演は現在も活躍している松坂桃李と黒木華。「世にも奇妙な物語」にてライトノベルが映像化されるのは史上初とあり、当時は賛否両論を呼びました。しかしドラマ自体の完成度は高く、後味爽やかな青春ラブストーリーとして支持されています。

「ある日、爆弾がおちてきて」のあらすじ

予備校生の遠山聡(松坂桃李)は模試の結果に落胆。帰り道、高校時代に気になっていたクラスメイト・永峰はるか(黒木華)のことを考えていたら、はるかに生き写しの女子高生が落ちてきた。女子高生の正体は最新型の爆弾「パルカ」であり、ドキドキを感じるたび爆発の時間が近付くらしいのだが……。
(収録「ある日、爆弾がおちてきて」メディアワークス文庫)

KADOKAWA
¥2,009 (2023/10/15 15:40時点 | Amazon調べ)

「夜汽車の男」

続いて紹介するのは2002年3月27日放送「夜汽車の男」。夜汽車に乗った男が駅弁のオカズに関する蘊蓄やこだわりを延々述べ続ける、「世にも奇妙な物語」エピソード群の中でも、屈指のイロモノと名高い傑作です。登場人物は一人、大杉漣のみ。主人公のナレーションが光る本作の原作者は「孤独のグルメ」の久住昌之。原題は「夜行」といい、久住が同業の泉晴紀と執筆した作品です。見ているだけでお腹がすく迷作ですね。

「夜汽車の男」のあらすじ

深夜、寂れた列車内で席をさがす中年男性(大杉漣)。漸く席に座り、いそいそ駅弁を取り出す。男は駅弁の蓋を開け、オカズを一品一品吟味しながら口に運ぶ。その間も心の中では彩りや味に関する饒舌なナレーションが吹き荒れ、大トリのイカリングへの期待が否応なしに高まっていくのだが……。
(収録「かっこいいスキヤキ」扶桑社)

著:泉 昌之
¥500 (2023/10/15 15:41時点 | Amazon調べ)

「おれに関する噂」

1991年8月1日放送、筒井康隆原作「おれに関する噂」(主演・萩原流行)も忘れ難いです。

平凡なサラリーマンがニュースで流れた自分の名前に驚くところから始まる物語は、報道合戦がエスカレートしていく過程を描き、噂を鵜吞みにして他人を誹謗中傷する世論の無責任ぶり、隅々まで監視の目が光る情報化社会の恐ろしさを知らしめました。SNSが生活に根付いた、今だからこそ見てほしいエピソードです。

「おれに関する噂」のあらすじ

平凡なサラリーマン・森下ツトム(萩原流行)は、朝のニュース番組がさも重大事件であるかのように報じた自分の名前に驚く。以降森下の動向はマスコミに注目され、根も葉もないデマまで飛び交うように。追い詰められた森下は一計を案じ、偽の婚約情報をリークすることで、片想い中の女性と結ばれようと画策するのだが……。
(収録「おれに関する噂」新潮文庫)

著:筒井 康隆
¥515 (2023/10/15 15:43時点 | Amazon調べ)

「コインランドリー」

続いてご紹介するのは2020年11月14日放送、「コインランドリー」(原題「ロッカールーム」)。原作は2023年現在、週刊少年ジャンプでスタイリッシュ殺し屋バトル「SAKAMOTO DAYS」を連載中の鈴木祐斗。「コインランドリー」は彼の初期読み切りであり、「ジャンプ+」で無料で読めます。

ドラマ版の主演は濱田岳。なお原作との変更点として、原作はコインロッカーの貸店舗が舞台。主人公の欲しい物が現れるのは乾燥機内ではなく、ロッカーの中でした。

「コインランドリー」のあらすじ

コインランドリーに洗濯にきたフリーター・橋本学(濱田岳)。洗い終わった作業着を乾かそうとするも、隣の乾燥機は壊れているのか動かない。仕方なくその隣の乾燥機を使用中、ふと「ビールが飲みたい」と願望を漏らした所、故障中のはずの乾燥機内に缶ビールが現れて……。

「仙人」

「世にも奇妙な物語」が取り上げるのは現代作家だけではありません。教科書に載ってる文豪、芥川龍之介の短編も映像化されています。それが1991年9月5日放送、金山一彦主演の「仙人」。本作は青空文庫で無料で読めます。

原作との変更点として、ドラマ版は仙人になる方法を教えるのが五年後になっています。原作は実に二十年以上こき使っているので、夫婦の悪徳ぶりが際立ちますね。

「仙人」のあらすじ

ある夫婦が営む店に奉公に来た青年(金山一彦)。強欲な夫婦は「仙人になりたい」と志願する青年を騙し、「五年尽くしたら仙人になる方法を教えてやる」とただ働きさせる。
そして約束の日、執拗に食い下がる青年を疎んじた夫婦は、高い木のてっぺんまで登らせて飛び下りろと命じるのだが……。
(収録「芥川龍之介童話集」虹色社)

著:芥川龍之介
¥1,760 (2023/10/15 15:49時点 | Amazon調べ)

「僕は旅をする」

最後にご紹介するのは稲垣吾郎主演、2001年1月1日放送「僕は旅をする」。
原作は和風ホラー漫画「百鬼夜行抄」が代表作の今市子の短編集、「砂の上の楽園」収録作。
江戸川乱歩の名作「押絵と旅する男」を彷彿とさせる話で、しっとりした余韻に浸れます。

「僕は旅をする」のあらすじ

踏切事故で姉を失った青年(稲垣吾郎)。父の前妻とその娘・たか子に会うため金沢を訪れた彼は、亡き姉と生き写しのたか子に心乱される。青年は実の姉に禁断の想いを抱いていたのだった……。
(収録「砂の上野楽園」朝日新聞出版)

著:今 市子
¥250 (2023/10/15 15:52時点 | Amazon調べ)

まだまだある、「世にも奇妙な物語」の原作漫画と小説

以上、「世にも奇妙な物語」の原作漫画や小説をご紹介しました。
ここでは取り上げませんでしたが、他にも「世にも奇妙な物語」で映像化された作品はたくさんあります。どちらがより好みに合うか、ご自身の目で確かめてください。

世にも奇妙な物語 (C) Fuji Television Network, Inc.
※アイキャッチはイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

どんな事でも感想を書いて!ネガティブも可!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次