こんにちは、こんばんわ
サバミリマップユーザー
覆面のサバゲーマー・黒綿あめです。
今回はMAD WARRIORS Survival Game・通称:MADサバの第8回目イベントへ潜入して参りました。
8月18日の昼から19日の朝までコースでMADな世界をドップリ堪能して来ました。
今回はMADサバ仕様と言う事でオリジナル和装を用意しまして世界観をたっぷり味わって来ました。
言うて自慢じゃ無いですがMAD MAXを一度も観た事が無い自分が楽しめるのかファンファン[不安不安]大佐で挑んだのはココだけの話です汗
そんな手探り状態から始まったんですが…
まぁ、いつも通り行き当たりバッタリの人生ですし何とかなるか精神で突っ込んで来ました笑
MADサバは
蛮族率いる〝レッドドライブス〟
異人種率いる〝メタインディゴス〟
の両陣営に分かれて行うイベントらしく今回は蛮族側のレッドドライブスに入れて貰って遊んで来ました☆
ただ、最初に決めたチームから何やかんやで買収されたり雇われたりで裏切り行為もありチーム変更もドンと来いな感じでワイワイわちゃわちゃなロールプレイングを楽しむイベントになってました笑
因みに買収って言っても本当にお金が動く訳じゃ無く、MADの世界では〝キャップ〟と言って運営が用意してくれたジュースの王冠を使って取引が行われます。
この〝キャップ〟なんですが色々な方法で稼ぐ事が出来ます!!
例えばバトルエリアで戦闘をして『敗北する』とBOSSから報酬として稼ぐ事が出来ます・・・どうもMADの世界では命が限り無く軽いみたいです笑笑
あとは行商人とのやり取りも〝キャップ〟を使って売り買いが行われます。
《非戦闘地区》では兄さんの様な人達が色々と露店を出してMADな商品を並べておりました。
あと非戦闘地区の《街エリア》に入る為に〝キャップ〟を使ったり、MADサバ・オリジナルパッチも〝キャップ〟で買う事が出来ました。
もちろん、長時間に渡るイベントですし腹が減っては戦は出来ぬ!と言う事で現代食の販売
あとは通常サバゲーの洋品店も軒を連ねていました。
ただ、こちらは〝キャップ〟では無く
しっかりとリアルマネーで取引が条件でした笑
可愛い売り子さんがいる最近、流行りのマスク屋さん〝大美屋工房〟も出店してました!!
バトルだけがMADサバでは無く
時間によって【水着コンテスト】
あとはMADな車両のオンパレード【モーターコンテスト】
なぁ〜んてのも行われてました☆
本当に全部が全部、MADな世界観に包まれた空間を創り出してますね!!
リアル体験型ロールプレイングと言った感じがしっくり来ますね。
夕暮れ時になると1対1、チェーンで繋がれつつサシの勝負をドームの中で行う〝サンダードーム〟なるものが登場!!
ココは1人7キャップ支払ってドームへ入り、勝負に勝った者には10キャップ支払われると言う・・・正にMADなコロシアム!!!
合言葉は
『2人が入り、出るのは1人』
こちらは写真の中央にいる坊主のイケメン、ロック近藤3rd[この日は設定的に未来から来た3世との事]の力作。
黒綿あめも挑戦し、勝って10キャップを稼ぎました♬
夜になると街並みは一転してBARやらカジノやら・・・
更には・・・・
なんと遊郭まで登場!!!!!!!!!
シーシャ[水煙草]もあり、むしろ何でもあり!!
昼間の雰囲気は何処へやら笑笑
夜は怪しい雰囲気が街を包み込み大人な感じが出て妖艶な美しさを放っておりました。
DJが音楽を奏でて炎の周りで踊ってる若者達も沢山おりました☆
昼間あれだけ戦闘を繰り返した者達も夜になると戦闘をやめてノーサイド、思い思いの宴に興じておりました♬
朝日が上がる頃、命の炎を取り囲み閉会式・・・
バーニングマンと言って藁で出来た大きな人形のお腹に参加者が想いを書いた紙を詰め込み炎で燃やす儀式が執り行われ神聖な空間が広がりました。
そんなこんなな初体験MADサバだったのですが運営主体となって作り上げるイベントでは無く参加者全員が主役となって思い思いのロールプレイングを行う事こそがMADサバなのだと気付きました・・・
主催運営に依存しない参加者が作り上げるイベントなんて日本では本当に珍しいんじゃないかな。
そして運営曰くサバと名乗るものの〝脱サバゲー〟と言う面白可笑しいイベントMADサバ!!
1度知ってしまったらもう病みつきになるイベントである事は間違いありません☆
今回もYouTubeにて動画で1日の流れを撮らせて頂いてますので時間ある方は是非ともCheckしてみて下さいね♬
では、最後に黒綿あめのやられっぷりを見て終わりにしましょう…
それじゃ・・・あばよ
思った事を何でも!ネガティブOK!