ふと空を見上げると、たくさんのパラシュート部隊が舞い降りてきた。そのとき、いつもの日常が終わった。
今回は、一風変わった戦争映画をご紹介します1984年のアメリカ映画「若き勇者たち」です。
監督は「地獄の黙示録」の脚本を勤めた、ジョン・ミリアスです。
ロッキー山脈が間近にそびえたつコロラド州のある小さな田舎町では、いつもと変わらない平和な朝を迎えていました。高校では一時間目の授業が始まり、ふと空を見上げると大量のパラシュート落下部隊が校庭に舞い降りてきます。
演習だとおもい、外に出て兵士に声を掛けた生徒に銃弾が発射され、辺りは一瞬にして戦場と化します。
学校や町に侵攻したのはアメリカ本土を急襲したソ連、キューバ、ニカラグアの共産圏連合軍だった!
家族や友達を殺された8人はロッキー山脈に立て篭こもり、侵攻軍に対してゲリラ戦を展開して行くというストーリーです。
平和ボケで苦労知らずの80年代キッズはウォークマンを捨て、敵から奪ったバラライカ機銃と対戦車ロケット砲を手にする。
スポーツと恋とファッションと最新音楽にしか興味のない普通の高校生が、ある日壮絶な戦いに巻き込まれていくという恐怖が真に迫ってきます。
ミリタリー美術も国防省に特別に許可された図面などの資料から、ソ連の武装車両や対空砲、大型戦略ヘリコプターが造られミリタリーファンには興味深いです。
出演俳優人は「ゴースト」のパトリック・スウェージ、「ET」のトーマス・ハウエル、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のリー・トンプソン、「プラトーン」のチャーリー・シーンと80年代を彩る、若き有名俳優がこぞって出演しているのもこの映画の目玉です。彼らは、撮影開始前に、ゲリラ戦の過酷さを知る為に、ニューメキシコ州の険しい山で戦闘訓練まで受けている力の入れようです。
またこの作品は、あることで一部の軍事マニアの人達に有名です。
2003年に特殊部隊と一般部隊が共同して行われたサダム・フセイン捜索作戦の名前が「レッドドーン」(赤い夜明け作戦)と名づけられ、またフセイン潜伏地のコードネームは「ウルヴァリン」と呼ばれました。
この映画の邦題は「若き勇者たち」ですが、原題は「レッドドーン」で高校生ゲリラ集団の名前は「ウルヴァリン」なのです。
この映画からとったというのが通例となっています。2012年にはリメイクされて、侵攻国がソ連が北朝鮮に変わっていて時代を感じさせます。
この近年、国際関係はまた不穏な動きを見せています。
当たり前のように見える平和な日常には、必ず影が潜んでいます。
多くのメッセージを含むこの映画を、今だからこそ、まだ未鑑賞の方におすすめします。
(C) 1984 若き勇者たち Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc.All Rights Reserved.Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.
思った事を何でも!ネガティブOK!