MENU

武器を持たずに戦場で活躍!?「ハクソ―リッジ」

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

良心的兵役拒否なら聞いたことはありますが、良心的武装拒否とは?
映画「ハクソ―リッジ」はそんな実在の人物を描きました。これもある意味戦場の真実。

目次

「ハクソ―リッジ」とは

第二次世界大戦中の沖縄上陸戦。アメリカ軍の中には良心的武装拒否を貫く一人の兵士がいた。彼がどのようにそう考え実行し周囲から認められ、そして最後に英雄となったか。激戦の渦中で行われる英雄的行為を描いた作品です。

見所①良心的武装拒否とは

主人公のデズモンド・ドスは敬虔なキリスト教徒であり愛国者。人を傷つけることは許されないが国の為に奉仕する必要性も感じている。第二次大戦の中で彼は考える。武器を持たんでも、頑張ればきっと皆の役に立てる。

当然軍隊ではこの上なく迷惑な話なので、はっきりと邪魔者扱いされるのですが、ドス諦めない。貫く。と良心を盾に意地を張りまくります。大戦中の軍隊の微妙な温さなんかも目あたらしく、主人公の戦争はまず国内で行われます。

見所②甘くない戦争

とはいえ激戦の沖縄。塹壕を掘り自然を活かした要害「ハクソ―リッジ」で米軍を阻む日本兵。戦場の描写が凄まじく飛び散る肉片。どこからか飛んでくる銃弾。そしてちょっとずれれば味方を巻き込む艦隊の援護射撃と戦場の描写は『プライベート・ライアン』の上陸作戦以上かも。という品質。ただのイイハナシではなく、戦場のリアルな恐怖感が味わえます。

そしてやっぱり火炎放射器で焼かれる日本兵は可哀そうです。また比較的描写が中立的で日本兵の描き方もフェアに描かれています。

まとめ

そんな中で圧倒的な戦果をあげる主人公。カッコいいです。いや実際にこの戦闘の迫力があってこそ主人公の勇敢さが際立つわけでよく計算されている映画でした。特に戦場で命を落とすことの簡単さと恐ろしさが真に迫って感じられ、それだけに命を救う主人公の行為の尊さを感じます。

現代の軍隊とは大分違うであろう当時の情勢も観られますし。ミリタリー・ファンにとっては見逃せない映画なのでないかと思います。

(C)Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次