MENU

北条時政、牧の方の追放と平賀朝雅の謎?

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

初代執権である北条時政と若き後妻である牧の方は、わが子である北条義時と娘である政子たちにより鎌倉から追放されます。この事件ののち、鎌倉幕府の権力は北条時政から義時へと移行します。
なぜ義時や政子は父と後妻を追放したのか、謎も多い平賀朝雅の事件を取り上げながら考察します。

目次

北条時政

北条時政は頼朝と婚姻関係を結んだ政子の父という立場を生かし、初代鎌倉幕府の執権職に就任し、その権力を手に入れます。その時政にとり後妻である牧の方は、歳の差こそ離れていたものの息子である北条政範や娘に恵まれるなど仲が良かったといわれています。

当時北条氏の後継者は北条義時ではなく、北条政範を後継候補にするため当初は北条義時を時政は江間義時として扱っていました。しかし北条時政と牧の方にとり深刻な事態が訪れます。自分たちの子である北条政範が病死してしまうのです。

この事件は特に牧の方にとって極めて深厚な事態だったといえます。
なぜなら政範を失うことで、時政と先妻の間の子である北条政子や義時の存在感が次第に増し、自身の立場が不安定な状況に
なるかもしれないという危機感が起きたと推察されます。

牧の方にとって、この不安定な状況を打破する存在が平賀朝雅という武将です。
平賀朝雅は源氏の血を引く将軍家に近い存在で、しかも北条時政と牧の方の間にできた娘を妻に持つ存在なのです。

平賀朝雅

平賀朝雅はもともと武蔵守という地位にあって、このため同じく武蔵国に勢力がある畠山重保とライバル関係にありました。
平賀朝雅は、この畠山重保と酒の席で言い争いをしたと言われています。
理由は不明ですが京都でも朝廷の評判が高く、源氏の名門でもある平賀朝雅にとって、武蔵国の勢力争いで微妙な緊張関係にある畠山重保は歓迎すべき相手とはいいがたい立場でした。

このため普段感じていた不満が宴席の場で、でてしまったのかもしれません。
その場は周囲のとりなしで事なきを得ましたが、後日事態を知らされた北条時政は、畠山一族に謀反の疑いをかけ一族の討伐を実行します。この畠山一族の討伐は無理があると、反対の立場をとり続けた義時や政子とこの事件を通じて時政や牧の方は対立していきます。

後日畠山一族はとても謀反を企てる状態でないくらい戦いの準備をしておらず、今回の畠山一族討伐の事件は長年時政により江間義時という名の元、不遇な時代を過ごしてきた義時にとって、解決しがたい北条時政との溝を作ってしまったのはないかと考えられます。

クーデター未遂事件

源氏の3代将軍である実朝を排斥し、平賀朝雅を将軍に据えるクーデター未遂事件が起きます。この事件は結局義時と政子の機敏な動きにより、失敗に終わり3代将軍である実朝は事なきをえます。

平賀朝雅はこの事件に、どの程度関与していたかは不明ですが、後日、時政と牧の方を鎌倉から追放し権力を確立させた、義時の命を受けた武士により平賀朝雅は討たれてしまいます。
この一連の流れを考えると平賀朝雅は源氏の一門でもあり、自分が将軍職に就こうと考えたうえで今回の事件に関与したかもしれせん。

真相は不明ですが、後の事を考え義時の命を受けた武士が平賀朝雅を討った事のみが歴史書に残っています。
この事件の真相は今でも謎ですが、鎌倉時代の勢力争いのすごさを知らされる事件といえます。

※画像はイメージです。 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次