ゲスト歴史好き– Author –

歴史好きで歴史に関する記事を書いてくださるゲストライターの皆様。
記事数が少ない方や事情があって匿名の方。
-
織田信長、桶狭間の勝利の謎に迫る!
1560年に起きた桶狭間の戦いでは、当時無名であった織田信長の名声を全国に広めま... ゲスト歴史好き -
ナポレオンはなぜ強かったのか?
フランス革命の混乱期に登場したナポレオン。生涯の戦いにおいて、38戦35勝と無敵... ゲスト歴史好き -
幻と消えた島津幕府と島津久光の理想
幕末維新で最高の軍事力を有した薩摩藩。薩摩藩で島津斉彬の後継者となった島津忠... ゲスト歴史好き -
空母運用を生み出した「山口多聞」
今日の空母運用を生み出した大日本帝国海軍「山口多聞」をご存知でしょうか? 山本... ゲスト歴史好き -
世間の常識とはかけ離れている太平洋戦争
「日本は、どうして無謀な戦争を引き起こしたんだ?」「勝てるわけないアメリカに... ゲスト歴史好き -
インパール作戦の悲惨な敗北を招いた理由?
太平洋戦争時、旧日本軍の作戦中で最も悲惨な闘いと言われたインパール作戦。なぜ... ゲスト歴史好き -
薩摩藩主「島津斉彬」最後の謎
幕末期の薩摩藩主 島津斉彬は卓越した手腕で薩摩藩の改革を行います。そして上洛を... ゲスト歴史好き -
西郷隆盛、城山で最後の謎?
1877年に起きた、最後の内戦と呼ばれる西南戦争。開戦後、およそ7ヶ月後の1877年9... ゲスト歴史好き
-
山南敬助と土方歳三の関係?仲違いしていた説を検証
新撰組といえば、いわずもがな幕末に活躍した尊王攘夷運動を取り締まった浪士隊。... ゲスト歴史好き -
「菅野デストロイヤー」大日本帝国海軍のエースパイロット菅野直の生涯
ミリタリーマニアであれば「日本の撃墜王」と聞けば、旧帝国海軍で自己申告数では... ゲスト歴史好き -
ヴァージン・クイーンと呼ばれた?!英国女王エリザベス1世の生涯
エリザベス1世、英国の黄金時代を築き、君主として名高い女王。数々の歴史に残る功... ゲスト歴史好き -
徳川13代将軍 徳川家定は異常者だったのか?
2008年のNHK大河ドラマで放送された「篤姫」は徳川第13代将軍徳川家定の御台所(正... ゲスト歴史好き -
ローマの皇帝ネロとは?暴君と呼ばれるワケ
皇帝ネロとは、古代ヨーロッパを支配したローマ帝国の第5代皇帝となった人物です。... ゲスト歴史好き -
空母運用を生み出した「山口多聞」
今日の空母運用を生み出した大日本帝国海軍「山口多聞」をご存知でしょうか? 山本... ゲスト歴史好き -
ナポレオンはなぜ強かったのか?
フランス革命の混乱期に登場したナポレオン。生涯の戦いにおいて、38戦35勝と無敵... ゲスト歴史好き -
源義経の愛人、静御前の悲劇的な愛?!
静御前をご存知でしょうか?彼女は白拍子という男装をした女芸人で各地を周り舞を... ゲスト歴史好き