ゲスト歴史好き– Author –
ゲスト歴史好き
歴史好きで歴史に関する記事を書いてくださるゲストライターの皆様。
記事数が少ない方や事情があって匿名の方。
-
歴史
北条氏康はドラマや映画の主役にならない?
北条氏康は同時期に活躍した武田信玄や上杉謙信と異なり、ドラマや映画の主役にな...ゲスト歴史好き -
ミリタリー
戦艦武蔵はなぜ地味なのか?
戦艦武蔵は、大和型戦艦の2番艦なのに、なぜ大和ほどの存在になれないのか? 戦艦武...ゲスト歴史好き -
歴史
井伊直孝と猫とひこにゃん
一大ムーブメントを巻き起こした「ゆるキャラ」、一時期のその盛り上がりは尋常で...ゲスト歴史好き -
歴史
近江屋事件の真実!坂本龍馬暗殺の真犯人は中岡慎太郎!?
歴史上の偉人の中で人気の高い坂本龍馬。彼は志半ば、暗殺によって幕を閉じ、その...ゲスト歴史好き -
歴史
織田信長の天下布武を支えた一人の宿老「滝川一益」
主君である織田信長に付き従い、その覇道の一翼を担い織田家の最盛期を支えた重臣...ゲスト歴史好き -
秘祭・奇祭・奇習
諏訪大社の御柱祭り
長野県の諏訪大社で行われている御柱祭りは、日本三大奇祭として有名なお祭りです...ゲスト歴史好き -
歴史
天下の義人 茂左衛門(もざえもん)
群馬県沼田市は歴史の中で真田氏が治めていた時期がながく、痕跡が多く残る真田ゆ...ゲスト歴史好き -
歴史
GOTO鎌倉!日本史上初の武家政権から、今も日本の古都!
神奈川県や関東地方の出身者及び在住者ではない一般的な日本人として、鎌倉と聞い...ゲスト歴史好き -
歴史
薩摩に伝わる必殺剣「示現流」とその派生の薬丸自顕流
日本における剣豪やそれらの人々が駆使した剣術と言えば、共に剣聖との誉の高い塚...ゲスト歴史好き
-
歴史
近江屋事件の真実!坂本龍馬暗殺の真犯人は中岡慎太郎!?
歴史上の偉人の中で人気の高い坂本龍馬。彼は志半ば、暗殺によって幕を閉じ、その...ゲスト歴史好き -
歴史
「菅野デストロイヤー」大日本帝国海軍のエースパイロット菅野直の生涯
ミリタリーマニアであれば「日本の撃墜王」と聞けば、旧帝国海軍で自己申告数では...ゲスト歴史好き -
歴史
永倉新八、新選組最強剣士の生涯を追う・・・
幕末に活躍した「新撰組」は歴史ファンにとても人気があり、現在も映画や創作作品...ゲスト歴史好き -
歴史
天下の義人 茂左衛門(もざえもん)
群馬県沼田市は歴史の中で真田氏が治めていた時期がながく、痕跡が多く残る真田ゆ...ゲスト歴史好き -
秘祭・奇祭・奇習
小足が美しい?中国の奇習「纏足 (てんそく)」とは?
世界にはさまざまな習慣があり、その中でも中国に女子の足を布で縛って圧縮するよ...ゲスト歴史好き -
歴史
織田信長、桶狭間の勝利の謎に迫る!
1560年に起きた桶狭間の戦いでは、当時無名であった織田信長の名声を全国に広めま...ゲスト歴史好き -
歴史
懺悔?後悔?キリシタンだった立花宗茂
九州の戦国大名だった大友宗麟はキリシタン大名としても有名ですが、その家来で後...ゲスト歴史好き -
秘祭・奇祭・奇習
諏訪大社の御柱祭り
長野県の諏訪大社で行われている御柱祭りは、日本三大奇祭として有名なお祭りです...ゲスト歴史好き -
歴史
本能寺の変の「何故」を改めて考察
歴史上のミステリーとしてはあまりにも有名でだいぶ擦られてきた話ではありますが...ゲスト歴史好き