MENU

明智光秀はなぜ織田信長をうらぎったのか?

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。

明智光秀と言えば、織田信長を本能寺で裏切った武将として有名であるが、そもそもなぜ自分の上司でもある御大将を裏切ったのだろうか。謎だらけの本能寺の辺にはいくつか説があります。

目次

今で言うパワハラ・モラハラ説

若い頃から番長のような存在である織田信長は、感情的で暴力的で荒くれ男として有名でありながらリーダーシップがある武将でした。

武田信玄を滅ぼした後の祝賀会では、明智光秀の頭を手すりにたたきつけたという記録が残っています。
その上、その席でハゲハゲと明智光秀を馬鹿にしました。その祝賀会では、徳川家康や織田家の家臣達が来賓として参列され、ものすごい辱めを受けたのです。

豊臣秀吉関与説

実は、本能寺の辺では黒幕として豊臣秀吉が関与していたのではないかという説があります。本能寺の辺が起きている時、豊臣秀吉は、中国大返しを起こし、明智光秀を討ち取り、そのまま織田信長の地盤をいただき、天下統一を成し遂げました。

つまり、明智光秀の謀反があったからこそ、天下統一人になることが出来たのです。秀吉にとっては好都合な裏切りだったのです。

徳川家康との関係説

徳川家康は紆余曲折を経て大名に成長し、織田信長の同盟相手となっておりました。しかし、織田信長は段々と力を付けてきていた徳川家康の事を警戒しておりました。密かに光秀に家康の暗殺を命じていたとも言われています。

その暗殺命令計画については明智光秀は、徳川家康に伝えていました。そのため、徳川家康自身も信長をかなり恐れていたのではないかと思われます。良い関係を築き上げていた徳川家康を守る為に暗殺したのかという説ということになります。

朝廷黒幕説

信長が朝廷をないがしろにする考えをもっていた可能性があり、朝廷を守るために謀反を起こしたと言われています。

四国征伐説

明智光秀と高知県の長宗我部氏とは姻戚関係にありました。しかし、織田信長は明智家と長宗我部氏が姻戚関係にあることを知っていたにも関わらず、長宗我部氏を撃つことを決めました。

明智光秀は板挟みとなりましたが高知を撃つことを止めることは出来ませんでした。天下統一を目指す織田信長にとっては自分に従わない異端武将を撃ち続けるともくろみ、それを止めるためには織田信長を撃つしか方法がないと考えました。

明智光秀

主君が定まらない放浪の旅を経由して最終的にたどりついたのは織田信長でありました。織田家に中途採用ながらも最終的には幹部家臣となります。織田信長からもかなり信頼を得ていたにも関わらず、様々なことから謀反を起こすこととなりました。

最初は織田信長に心身ともに尽くしていた家臣明智光秀でしたが、人間の心は折れるとあっという間に方向転換をすることが出来るという象徴でもあります。

※画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

どんな事でも感想を書いて!ネガティブも可!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次