三角形の土地は良くないといわれることがあります。
ましてや、そのような土地に家を建てて住むことなど、もってのほかだとも。
三角形の土地はなぜよくない土地と呼ばれるのか、そこに家を建てるとどうなるのか、今回はその謎に迫っていきます。
三角形の土地がよくない理由
中国に起源を持つ風水の考え方によると、土地の形というのはとても重要で、昔から三角形の土地はよくないといわれています。
風水を知る人からすると、三角形の土地に家を建てるということは、とても恐ろしいことだそうです。
三角形は火であるという考え方により、あらゆる運がその火によって焼かれてしまうため、三角形の土地に住むと、心身の健康を害したり、人間関係が悪化して争いが起きたりするようです。
実際に三角形の土地に家を建てると、一家の主が若くして亡くなったり、家族のものが病気や事故等の不幸が起きることが多いといいます。
すでに家を建てて住んでしまっていたら
すでに三角形の土地に家を建てて住んでいる方もおられると思いますが、そのような方は、庭に工夫を施すと良いようです。
土地が四角形に近づくように、花壇等を設置するなどして、三角形の角の部分を仕切るのです。
大事なのは、仕切った外側の三角形の場所を土地として利用しないことです。
四角形の中に住む、それがとても重要なのです。
三角形の土地の価値とはどれほどなのか
風水ではよくないとされる三角形の土地ですが、価値としてはどれほどのものなのかというと、やはり一般的な四角形の土地よりも低いようです。建物が建てにくく、制限がかかりがちな三角形の土地はあまり人気がありません。
三角形の土地は不吉だ、という考えを持つ人が結構いるということも、購入する人が少ない理由となっています。
風水を知る人はもちろん、風水のことを知らない人でも、何か分からないけど不吉でよくないと聞いたことがある等の理由で、三角形の土地を避ける傾向にあります。
このように需要があまりないため、四角形の土地よりも価格が安くなり、資産価値が低くなります。
価格が安いために購入はしやすいかもしれませんが、いざ売却しようとしても買いたいという人も少なく、資産価値も低いので売却時に不利。その事も含め三角形の土地がよくない理由の一つとして位置付けられるのです。
まとめ
火は大きく燃え上がると三角形になります。土地で発生したその火に知らず知らずのうちに飲み込まれ、運がなくなってしまわないようにするためにも、土地選びは慎重にしなければなりません。
三角形の土地は、風水の観点からはもちろん、売却しにくいということもあるので、住むのはやはり控えた方がよさそうです。やはり、安定した四角形の土地に建てた家に住むと、心も生活も安定します。
※写真はイメージです。
思った事を何でも!ネガティブOK!
コメント一覧 (1件)
知らんかった、、、