もあめさん– Author –
もあめさん
世の中の、ありとあらゆる不思議にまつわる物事を調べることが大好きです!
-
噂・陰謀・伝説・伝承
漂う炎の恐怖におののく!不気味な怪火の正体は「アオサギ」?
人々はあるはずのないものに遭遇したとき、往々にして、それを怪異として認識しま...もあめさん -
妖怪・異形
徳島県の怪異!牛や馬に害を与える黒い獣?!「牛打ち坊」
徳島県北部には、昔、家畜に害を与えて殺してしまう妖怪が出没したといわれていま...もあめさん -
噂・陰謀・伝説・伝承
奥嵯峨野に佇む神秘の寺~あだし野念仏寺
京都市右京区に、嵐山で有名な嵯峨野と呼ばれる地域があります。その嵯峨野の奥に...もあめさん -
妖怪・異形
妖怪画にも描かれた?織田信長も恐れた夜泣きの蘇鉄!
大阪府堺市にある妙国寺。その境内にはたいへん立派な大蘇鉄があり、訪れる人を魅...もあめさん -
噂・陰謀・伝説・伝承
ヨーロッパで恐れられたブロッケン!日本に出現?捉え方の違いとは
ヨーロッパには、遭遇すると不吉なことが起こると恐れられてきた妖怪がいます。そ...もあめさん -
噂・陰謀・伝説・伝承
神霊が宿るよりしろである「榊」枯れる際のサインとは?
依り代(よりしろ)とは、神霊が宿る石や木等の対象物のことです。日本人は昔から、...もあめさん -
オカルト
骸骨いっぱいの街!死者を歓迎するメキシコの人々の死生観とは?
メキシコの街では、いたるところで骸骨を目にします。日本では骸骨に対して「怖い...もあめさん -
オカルト
岡山県湯原温泉に残る恐ろしい言い伝え?「はんざき」とは?
岡山県真庭市にある湯原温泉・・・この地には、「はんざき」という生き物が生息し...もあめさん -
オカルト
謎の巨石が点在!高知県の「唐人駄場遺跡」
高知県土佐清水市にある唐人駄場遺跡、そこには数多くの謎の巨石が点在しています...もあめさん
-
噂・陰謀・伝説・伝承
神霊が宿るよりしろである「榊」枯れる際のサインとは?
依り代(よりしろ)とは、神霊が宿る石や木等の対象物のことです。日本人は昔から、...もあめさん -
妖怪・異形
ヨーロッパの建築物に施されている「ガーゴイル」の正体とは?
ヨーロッパの街並を歩くと、古い建物や教会等に、怪物の形をした彫刻が施されてい...もあめさん -
妖怪・異形
海女さんが恐れる海の妖怪「トモカヅキ」とは?
三重県の鳥羽市や志摩市の海は海産物が豊富で、そこには素潜りで漁をする海女さん...もあめさん -
噂・陰謀・伝説・伝承
漂う炎の恐怖におののく!不気味な怪火の正体は「アオサギ」?
人々はあるはずのないものに遭遇したとき、往々にして、それを怪異として認識しま...もあめさん -
B級・廃墟・ミステリースポット
奇跡?呪い?それとも警告?突如現れた不思議な湖「ガフサ湖」
北アフリカのチュニジア中部にガフサという地域があり、かつてこの地域で人々の注...もあめさん -
妖怪・異形
妖怪画にも描かれた?織田信長も恐れた夜泣きの蘇鉄!
大阪府堺市にある妙国寺。その境内にはたいへん立派な大蘇鉄があり、訪れる人を魅...もあめさん -
噂・陰謀・伝説・伝承
三角形の土地に家を建てるとどうなる?よくない土地と呼ばれる理由は?
三角形の土地は良くないといわれることがあります。ましてや、そのような土地に家...もあめさん -
噂・陰謀・伝説・伝承
所有者が不幸に!?あまりの恐ろしい恐怖の幽霊画
持っていると不幸が降りかかる、というものがこの世には存在します。身の回りで良...もあめさん -
噂・陰謀・伝説・伝承
ヨーロッパで恐れられたブロッケン!日本に出現?捉え方の違いとは
ヨーロッパには、遭遇すると不吉なことが起こると恐れられてきた妖怪がいます。そ...もあめさん