皆さんはガンシューティングゲームはお好きでしょうか?
ゲームセンターでガン型コントローラーを手に取り、実戦さながらに画面に映った敵を撃って敵やゾンビを倒す。
爽快さがたまりませんよね!
かつては多くのガンシューティングゲームが存在しましたが、現在のゲームセンターはUFOキャッチャーやメダルゲームが幅を利かせているので、設置している店舗は少ない・・・今回は昔懐かしいガンシューティングが集まるお店を紹介します。
ガンシューティングの宝庫!
そこは、茨城県結城市にあるヨークタウン・アクロスプラザ結城の敷地内にある、「Play Land 54 street 」というゲームセンター。ここには一世を風靡したセガの「バーチャコップ」のシリーズ設置されていたり、その他にも同じくセガの「ハウスオブザデッド」やナムコの「タイムクライシス」などといった、レトロガンシューティングゲームが軒を連ねているのです。
私がここを訪れた際はゴールデンウィークだったせいか、大勢の家族連れやカップルが遊んでいました。私は昔から好きだった「バーチャコップ」をプレイ。年代的にはかなり古いゲームですが、ポリゴンで表現された斬新な映像や敵を撃った時の敵の倒れ方が非常にリアルで、現代のゲームとは違う魅力を感じます。
コンティニューを繰り返しどうにかクリアしましたが、ガンシューティングは久々のプレイだったので、腕が疲れてしまいました。しかし、ゲームセンターでプレイするガンシューティングは改めて面白いなと思います。
現代のちびっこもハマるはず
最近のゲームセンターにはあまり置いてないガンシューティングゲーム。
しかしプレイした時の爽快感や興奮は、現代のちびっこもハマること間違いなし!
ここで紹介したタイトル以外にも数多くのレトロガンシューティングが設置されています。
是非一度、足を運んでバンバン撃って楽しんでみてください。
住所:〒茨城県結城市結城11839-1
バーチャコップ (C) セガ
※画像はイメージです。
思った事を何でも!ネガティブOK!