MENU

赤ちゃん椅子の思い

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

皆さんは小さい頃の記憶ってどのくらい遡れますか?
私は赤ん坊と呼んでいいくらい小さい頃、木でできた小さな椅子に座っていた記憶があります。

それは、よくある赤ちゃん用の可愛らしい椅子でお気に入りで、ある意味、一番最初の友達だったのかもしれません。
しかし、子供の成長は早いもので、瞬く間に赤ちゃん用の椅子に座ることはできなくなりました。

はじめのうちは部屋には置かれていたようですが、使われる事がないので邪魔な存在。どんどん隅に追いやられ、小学校に上がる頃には廊下の先にある物置部屋に押し込まれてしまったのです。

目次

ちょっとした異変

たぶん、その頃からだったと思うのですが、不思議なことが起こるようになったのでした。

小さい頃は両親と布団を並べて寝ていたのですが、朝目覚めたときに、なぜか布団から飛び出し、部屋の中で転がっていることが増えました。急に寝相が悪くなった私を両親は笑っていましたが、時には朝起きると廊下や他の部屋で寝ていることもあり、夢遊病ではないかと心配されるようになったのですが・・・。

自分自身、夢遊病などではなく「何かが起きている」と子供ながらに直感的に思い、夜中なにが起きているのか確かめる事にしたのです。

私に起きた事

ある夜、布団に入った後、寝入る両親の隣でじっと息をひそめていました。
昼寝して眠くならないようにしたのですが、しょせんは子供なので暗い部屋で布団に入っていればウトウトしてると、突然足首を掴まれ、布団から引きずり出されたのです。

足の方を見ると暗闇の中でぼんやりと白い手のようなものが見え、まるで蛇のようにうねりながら、ずるずると引きずられていきます。
私は必死に抵抗しましたが、なすすべもなく廊下を引きずられ、やがて力尽きて意識を失いました。

気がつくと

目を覚ますと物置部屋にいて、眼の前にはあの赤ちゃん用の椅子があります。
途端に恐ろしくなって、わんわん泣き出すと両親がやってきたので昨晩の事を話すと、赤ちゃん用の椅子が原因ではないかと?3人共の意見が一致しました。

それから人形を供養してくれるお寺にお持ち込み、お別れをした後は夢遊病のような症状はなくなりました。

あの出来事はきっと、最初にできた友達のように大切にしていた赤ちゃん用の椅子だったので魂のようなものが宿り、淋しく思って、私を引き寄せたのだと思います。

※イメージです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次