小学4年生の夏休み、仲良くしているお隣さんの家族と一緒に海へ行く事になった。
レンタカーで借りた大きめのワゴンに2家族が乗り込み、私以外の子供はいつも一緒に遊んでいる、仲良しの小学3年生のAちゃん。
行きの車はハイテンションで、海にいったら何をしようかと話が盛り上がった。
海に到着
海の近くのコテージを借りていたので、水着に着替えて海でたくさん遊び、あっという間に夕暮れどき。
コテージに戻って、これから夕ご飯と思ったとき、突然、Aちゃんのお父さんが「娘が見当たらない」と言い出した。
「さっきまで一緒に遊んでいたのにどうしたんだろう?」
そう思いながら、皆でコテージの中や浜辺までの道を探しても、Aちゃんはみつからず。
一旦コテージに集まって、警察に連絡するしか・・・と思った矢先、Aちゃんがひょっこりと現れた。
皆は心配して「どこにいたの?どうしたの?」なんて聞いていると、「お友達ができて、一緒にいたの!」と言いながら入口の方を指したのだけれど、そこには誰もいない。
Aちゃんのお母さんが「疲れてるのかな?Aちゃん今日は早めに寝よう」と話かけても、Aちゃんはずっと、誰もない方を見ながらニコニコ笑っている。
少々不穏な空気が流れたが、Aちゃんの言う事を話半分に聞きながら、夕食を食べて早めに眠りについた。
その深夜
私は疲れていたせいか熟睡していたようで、次の日の朝になにが起きたか知らされた。
お母さんの話によると、Aちゃんがその日の深夜に飛び起きて、家の中を走り回った後に海の方へ走っていったのをAちゃんのお父さんが追いかけて行った。
それから1時間ぐらいして、心配になって、私以外の全員で探しに行くと浜辺でAちゃんのお父さんが倒れていた。
ずぶ濡れだったのでAちゃんを追いかけて海に入ったのだろうと思うのだけど、誰も見た訳でないのではっきりとは解らない。ただ意識がないので、慌てて救急車を呼んで救急搬送されたらしい。
そしてAちゃんといえば、いつの間にかコテージに戻っていて、私の横でねむっていたというのだ。
それから
Aちゃんのお父さんは、一命をとりとめた。
なにが起きたのか誰も解らないし、解ろうとも思わない。
海から帰ってもAちゃんと遊ぶことはなくなり、というよりは、Aちゃんは他のお友達と遊ぶからという理由で遊ばなくなった。誰と遊ぶかを追求するのもおかしな話なので・・・もしかしたら見えない友達なのかは定かでない。
家族同士もギクシャクし初め、交流はなくなった。
しばらくすると隣から喧嘩しているような怒鳴り声が聞こえてくるようになり、いつの間にか引っ越してしまった。
なんでなのか?何処にいったのかを両親に聞いてみた事があるのだけれど、解らないらしい。
あの時は意味が解らなかったけれど、夜逃げしたという。
今でも隣の家には誰も住んでいないのだけれど、閉ざされた窓のカーテンに人影がみえるような気がする。
※画像はイメージです。
思った事を何でも!ネガティブOK!