MENU

飛行機!逃げ場なし!航空ホラー「シャドウ・イン・クラウド」

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

何度か言っているが、ホラーとミリタリーは実は相性が良い。
死と隣り合わせの極限感や、世間から隔離された「軍隊」の閉塞感が恐怖を生み出しやすいのだろう。中でも、外界から物理的に隔絶される戦艦や潜水艦はホラーやスリラーの舞台にこれまでも選ばれてきた。

では飛行機はどうだろう?
外は上空何千フィートかという世界。そこで「何か」に襲われたら?そんな発送で作られたのが今回ご紹介する映画、『シャドウ・イン・クラウド』(2020年 ニュージーランド)だ。科学技術が生み出した現代の密閉空間航空機。
そこを舞台にどんな恐怖が待っているのか。今回はその恐怖をちょっとだけのぞいてみよう。

目次

舞台は極限密閉空間!そこに“何か”が現れたらどうする?!

時は第二次世界大戦まっただなか、連合軍の基地から飛び立とうとしている爆撃機に、一人の女性士官が乗り込んでくる。
曰く「ある荷物をここ、ニュージーランドからサモアまで運ばなければならない。機密のため中身は明かせない」。
乗り込んできたのが女性であること、任務に不明点が多いことに搭乗員たちは不満タラタラ。だが彼女は「極秘任務」の一点張りで譲らず、搭乗員たちも命令なら……と渋々OK。ニュージーランドからサモアまでの空の旅が始まる。

そんな中、「お客さん」として乗り込んだ女性士官は「ある異変」に気づく。これが恐怖の始まりだった……。以上が本作のざっくりしたあらすじ。なんと、本作は上映時間が83分と非常に短い。ぶっちゃけてしまうと、襲いくる「何か」からどう逃れるか、どう戦うか以上のことは起こらない。

ものすごくシンプルで一本道な作りとなっている。
序盤で恐怖を煽ったが、「何か」の正体がわかってからは怖さレベルも下がるので、ホラーが苦手な方でも全然楽しめる。前半は不穏な演出で「ホラー」として楽しませ、後半は「アクション」である意味スカッとさせる。
不気味で肝が冷えるホラーを観たい方にはおすすめできないが、怖がりだがホラーを楽しみたい方には本作はうってつけ。まさに休日にさっくり楽しんでほしい一作。
家族や友達とワイワイ怖がりながら鑑賞してもいいだろう。

さっくり?ライト?でもやっぱり怖い!恐怖ポイントはここ!

90分以下のランタイム。シンプルな構成……と、休日に観るのがぴったりな映画『シャドウ・イン・クラウド』。正直ホラー映画好きからすると物足りなさも残る本作だが、怖いところはやっぱり怖い。
ここでは、そんな本作の怖さポイントを深堀りしてみよう。まず本作一番の怖さポイント、というか、不穏ポイントはやはり舞台が爆撃機であるところだろう。陸上や海上と異なり、「外に出る」選択肢が基本ない航空機は、何かが起こった時の「詰み」度が高い。

また人間がのびのび活動できる空間にも限りがあるため、「閉じ込められている」感覚が大きくなるのもポイント。閉塞感はシンプルに観るもののストレスを煽るし、不安にも繋がる。恐怖を増幅する演出としてはうってつけ。

特に本作では、異変にまず気づく女性士官が(本作の主人公)の座席となるのは、ボールターレット。画像検索してもらえばわかるが、これは爆撃機に付いている機関銃座で、窓のついた半円形の玉の中に人間が座る構造のブツだ。
狭い上に妙に高さだけわかるという高所恐怖症や閉所恐怖症の人間にはものすごく嫌な銃座。訓練された兵士でなければ不安ならないわけがない環境。これが序盤的確に恐怖を煽ってくる。

こんな場所で怪異に遭遇してしまったら……というわけ。で、フラグの通り主人公はそんな最悪環境で異変に気づくのだが、訴えても信じてもらえない。そもそも、主人公はこの機にとっては招かれざる客。ほかの搭乗員からは煙たがられているし、女性ということもあって信頼度はゼロ。
どれだけ真剣に訴えても流されたり嫌味を言われたり。このギスギス感が本作の不穏ポイントその2である。

まあ、登場人物たちがギスギスしたり疑心暗鬼になったりするのはホラーのお約束ではあるのだが、逃げ場の無い上空、しかも外は敵もうようよいる空域とあっては、緊張感や不安感は倍増。異変に気づいているのが主人公ということもあって、焦りもブーストされる。

ジャンクでライトなホラー

主人公はかわいそうだが、これがシンプルなストーリーの本作にあってはスパイスになっており、ハラハラさせてくる。本作は単純明快で力押しと見せかけて、空間の嫌なところや人間の嫌ポイントできっちり怖がらせてくる。そんなちょっとうまい作品、と言えるだろう。

いろいろと取り上げてきたように、今回ご紹介した作品『シャドウ・イン・クラウド』は、ジャンクながらもしっかり怖い。さっくり楽しめる作品になっている。
気になった方はぜひ休日のお供に楽しく観て恐怖のフライトの結末を見届けてはいかがだろうか。

Happinet
¥4,601 (2025/01/03 15:22時点 | Amazon調べ)

(C)Atarangi Kiriata Limited 2020

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次