MENU

肝試しで破ってしまった禁忌

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

私が子供の頃に住んでいた土地は田舎なので、これといった娯楽はありません。
そんななかでの楽しみの一つといえば夏休みで、友達と川遊びや花火、そして、最大のイベントが盆踊でした。

目次

夏の夜の肝試し

中学生になって、クラスメイト男女合わせて10人くらいで盆踊りにいった時の話です。
盆踊りは9時には終わりますが、それぞれ門限はあるものの、そのまま帰るのが惜しくて夜更かしをするのはよくあること。
皆でこの後どうする・・・なんて相談していると誰が言い出したのか肝試しをしようとなり、寺の子がメンバーに入っているので、その子の寺の敷地内にある墓地でやろうとなったのです。

さっそく住職のお父さんに許可を取ると、「肝試しは構わないけど、供養塔にお供えしてある供物は絶対に触らない事。」が条件でやって良いとなりました。

肝試しのルール

肝試しは、皆がいる本堂の前から、お墓の中を通り、奥にある供養碑に盆踊りの縁日で買ったスーパーボールを置いて返ってくるというルールです。これには、夜が明けてもう一度スーパーボールを確認しいけば、誰がビビって途中で逃げたかわかるという目的もあります。

私たちはそれぞれのスーパーボールを見せあって誰がどれかをお互いに確認して、いくつかのペアに分かれて肝試しを初めました。
僕はクラスで一番仲良しの子と組み、学校の帰りに立ち寄って遊んだりしていたので、怖いけれども祟られたりすることは無いだろうと話ながら進んでいき、供養碑にスーパーボールを置いて戻ってきて・・・思ったより怖くないなというのが感想です。

中には後からくるペアを脅かしたりと盛り上がり、最後のグループが終わって無事に終了。
皆、興奮冷めやらぬまま帰宅していきました。

翌日になって、みんな揃って確認しにいくと、2つスーパーボールが足りません。
それぞれが持っていたスーパーボールを知っていたので、仲が良くてカップルと噂のAとBのだとすぐ解りました。

彼らは「間違いなく置いた。誰かがスーパーボールを取って行ったんだ。」と言いますが、スーパーボールがないのは事実で「途中でなにしてたんだよ~いやらし~」と皆で冷やかし、その後しばらく「エロカップル」と噂されていたのでした。
今思うと中学生らしいですが、すこし可愛そうだったと思います。

禁忌を破ってしまったのか?

そして夏が終わり新学期が始まった頃。
部活中にネットを片付けていると突風が吹いて転倒し指を挟まれて骨折。部活の帰り道で犬に足を咬まれた傷が化膿して歩けなくいと、二人のクラスメイトに不幸な事故が起きました。

最初は偶然だと思ったのですが、この二人はAとBをからかうのに肝試しの夜、供養塔に二人が置いたスーパーボールを取ったという事が本人達からの告白で解ったのです。
つまりは、結果的にお供え物を盗んだことになり、禁忌を破った罰を受けた事になります。

その後、肝試しに参加した全員が参加し、友人の父である住職さんと共に供養塔にお詫びにいったのでした。
住職さんも「スーパーボールが、一旦、供えたことになるとは思わなかった。」と驚いていたのを覚えています。

※画像はイメージです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次