MENU

例年以上の混雑でも見応え抜群!岩国フレンドシップデー2025

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

2025年(令和7年)5月4日に開催された在日米軍岩国基地でのフレンドシップデーは多くの来場者で例年よりも混雑ぶりを見せましたが、来て満足のイベントであったレポートをお送りします。

目次

昨年より多い来場者

山口県岩国市にある在日米軍岩国基地と海上自衛隊岩国基地が毎年共同で開催しているフレンドシップデーの航空ショー。5月のガールデンウィークの5月5日こどもの日に開催されるのが定例でしたが(2023年はG7広島サミットの為に4月開催)今年は5月4日に開催となりました。ゴールデンウィークの中日(なかび)での開催であった為かJR岩国駅から岩国基地の間の歩道の混雑は例年よりも多く並んでいました。

基地付近の自動車の通行を禁止した歩行者通行のみにした車道に来場者が埋まる様になるような混雑ぶりは例年通りでしたが、そこから動かない。動いても2歩か3歩進んで止まる様な遅い進み具合です。
私はJR岩国駅から徒歩で向かい、基地内の手荷物検査を終えるまで3時間以上かかりました。これまで手荷物検査に行くまでの混雑で1時間以上並んだ事はありましたが今回が一番長かったですね。今回の来場者が昨年より2万人多い13万人だったのも頷けます。

魅せてくれた戦闘機たち

基地の外と手荷物検査に行くまでの基地ゲート付近で並んで待っていた為に、岩国では初のお目見えとなる海上自衛隊のアクロバットチームであるホワイトアローズや海自の飛行艇であるUS-2の飛行展示は遠目で建物の間から僅かに見える1機を眺めるに留まり、私が一番見たかった近接航空支援の展示も爆発の演出である爆発音が響くのを聞くだけになってしまいました。
ようやく基地内の会場に着いたのはお昼の時間、演目は半分終わってしまったなあと寂しく思いましたが駐機で展示しているホンダジェットの実物に防衛装備庁の水中ドローンの試験機に米軍のバルカン砲の実物が早速オタ心を喜ばせる。

更には昨年日本に来たF-35の艦上機型であるF-35Cを入れてF-35の米軍機3種類が並んでの展示に米軍基地の格納庫内でFA-18とF-35を展示している。この地上での展示だけでも良い物見れたものでしたが、飛行展示もしっかり楽しめました。
米空軍のF-16に空自のF-2の戦闘機が飛び、陸上自衛隊のUH-1が最後の舞台として隊員の降下を見せ午後からも見せてくれます。

ブルーインパルスが来なかったものの

今回の岩国には航空自衛隊のアクロバットチームであるブルーインパルスが来なかったものの、FA-18が来場者の真上を飛行しF-35Bが斜めに飛びながら背面を見せるサービスたっぷりの飛び方をしてくる。

長い待ち時間での不満も吹き飛び満足できた航空ショーで今年も終える事ができました。 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次