MENU

誕生日にもらった人形

当サイトは「Googleアドセンス」や「アフィリエイトプログラム」に参加しており広告表示を含んでいます。
  • URLをコピーしました!

誕生日にもらった人形の怖い思い出をお話します。

目次

お誕生日のプレゼント

5歳の誕生日を迎えたとき、家族でささやなかパーティーしました。
みんなでハッピーバースデーを歌い、ケーキに立てた3本のろうそくを吹き消すと母からプレゼントが渡されて、私は喜びのあまり、ぴょんぴょん跳ねて喜んだのを覚えています。

私はワクワクしながら紙を開けると、私の欲しいと思っていた着せ替え人形だったのです。
ただそれは、友達が持っているのとはちょっと違っていました。
母に尋ねてみると外国製の高価な人形で、後ろの紐を引くと英語でいくつかの言葉を喋ります。
なにを言っているのかはわかりませんが、お喋りが楽しくて、とても気に入りました。

夢をみた

その日の夜、私は人形を枕元に置いて眠りました。
多分、夢だと思うのですが、人形が枕元に立って、じっと私を見つめています。

「お誕生日おめでとう、◯◯ちゃん」

人形は優しく微笑みながらそう言いましたが、なぜだか私は言葉にできない不安を感じたのです。

はっと気がつくと朝、私は母にそのことを話しましたが「夢に決まっている」と笑うだけ。
母は「英語しか喋れないよ」と言って、人形を持ってきて喋らせてみせたてくれました。

なぜ話しかけてくる

それから度々、人形は夢の中で私に話しかけくるのようになったのです。
私は怖くなり、人形を押入れの奥にしまっても、枕元に立って話かけてきます。

それも挨拶だけでなく、すこしづつですが色々な事を話すようになってきて、私の覚えていない昔の出来事や両親の事、友達の秘密やそれにこれから起きる事も。
それって本当の事なのと思って、人形から聞いた友達の秘密を本人に聞いてみると「なんで知っているの」と大声で泣き出してしまいました。

母は信じてくれませんが、人形の話す事は本当のようです。

ある晩、不思議に思った私は人形に「なぜ私に話しかけてくるの?」と尋ねました。
人形は微笑んで「◯◯ちゃんの事は何でも知っている」。
なんだかわかりませんが、とても恐ろしく感じて、全身が恐怖で固まってしまったのです。

それから

間もなく、父の都合で引っ越すことになります。
人形は怖くなってしまったので、元の家にこっそりと置いてきました。

それからは夢に人形が出てくる事がなくなったのですが、未だにその存在を感じることがあります。
人形の正体は解りません。解ったところでどうにかなるとも思えません。
それと一つ気になる事があり、人形が言うには、私は38歳の時に事故で死んでしまうそうです。

※画像はイメージです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

思った事を何でも!ネガティブOK!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次