-
火鼠から始まるネズミの伝承!
私事ではありますが、このあいだ「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」を見てきました。... -
雨を司る神様と妖怪と昔の人のロマン!
もうすぐ梅雨の季節ですね。どんなに暑くても5月は湿気が少ないので比較的過ごしや... -
人類と共にあったひょうたん小僧
最近、NHKの『おかあさんといっしょ』の話題を目にし、番組内の着ぐるみ人形劇が新... -
誕生日にもらった人形
誕生日にもらった人形の怖い思い出をお話します。 お誕生日のプレゼント 5歳の誕生... -
妖怪だって時代に合わせる!?進化する妖怪特集!
妖怪は昔の人がつくったもの。そう思っている人が大勢いるかもしれませんが、今で... -
僕を探す?真っ青な男
小学生のころは、他の人が見えないような色々なものが見えていました。今となって... -
人に化ける熊の妖怪は実在するのか
秋田県のツキノワグマ被害は、ピークとなった令和5年度で62件70名にのぼったという... -
妖怪ぶつかりおじさん伝説は、どこへ行くのか?
日本には、「ぶつかりおじさん」なる妖怪が実在するらしい。SNSによると、中年以上... -
えんえんらに見る妖怪の発祥
本稿執筆時期、すなわち2024の秋アニメは、妖怪アニメが特に目に留まった気がする...