-
つづるアナログゲーム「ソロジャーナル」のすすめ
ソロジャーナル(ソロジャーナリングとも)と呼ばれる遊びをご存じでしょうか。ソロ... -
DAC2023 参加レポート
2023年11月3日から4日の2日間にわたり開催されたDAC2023(ダンジョンズ・アンド・... -
怪物となって降りかかる愉快なトラブルをなんとかしよう!マモノスクランブル
ここ一年ぐらい「一つの指輪 指輪物語TRPG」や「ELDEN RING TRPG」など、原作があ... -
現代イギリスを舞台にした伝奇TRPG~Liminal(リミナル)
いつもの日常が繰り広げられる、ありふれた現代社会。その裏側で吸血鬼や妖精、幽... -
信長の黒い城~刺激的なアートワークにシンプルな判定システム
ここ数年で数多くのTRPG作品がリリースされましたが、その中で最もアートワークで... -
「終末紀行RPG」の紹介
大きな書店に行くと、TRPGのルールブックが売られていることがありますただ、まずT... -
ゲームマーケット2023春 参加レポート
2023年5月14~15日に開催されたゲームマーケット2023に参加してきました。筆者はTR... -
架空の1980年代、子供だけの不思議な冒険を楽しむ。ーザ・ループTRPG
ザ・ループTRPGはシモン・ストーレンハーグの同名の画集(原題「Tales from the Lo... -
台湾発オリエンタル霊異譚TRPG「幽冥鬼使」
幽冥鬼使(ゆうみょうきし)は2023年3月に発売されたTRPGで、元々台湾で「幽冥鬼差...