マークス– Author –

昭和40年代の大阪ミナミ生まれ。
「ウォーゲーム」世代。
好きな作品は『アラモ』(『月刊 Tactics』付録)
最近、高齢者の方々との付き合いが出来たため、新たなネタを引き出せないかと画策中。
-
太平洋戦争における大日本帝国海軍「幸運艦」とは?
これまでの世界各国の海軍に在籍した艦艇の歴史を振り返ると、多数の激戦に参加し... マークス -
血は血で洗え!悪党VS悪党!その名は「アウトフォクシーズ」!!
格ゲーを始めとした、対戦ゲームブーム華やかなりし1995年代中盤、ナムコ(現・バ... マークス -
さまよう軍靴? 深夜の山にて?
これは父が若い頃、登山仲間に聞いた話です。 山を知る男達 1960年代、巷は登山ブ... マークス -
戦中体験者からのちょっとした話 その10 ~内地編・その4~
陸軍高射砲兵隊の訓練兵だった父をはじめ、大勢の人達が聞かせてくれた戦中談。 そ... マークス -
戦中体験者からのちょっとした話 その9 ~帰還兵編・続編~
以前より掲載いただいている拙作『戦中体験者からのちょっとした話 その5~帰還兵... マークス -
戦中体験者からのちょっとした話 その8 ~内地編 その3~
以前掲載いただいた「内地編」第3弾です。私の周囲の人達が聞かせてくれた、国内の... マークス -
坊ノ岬沖からの帰還者
父には大勢、歳上の友人がいました。戦地帰りの人達です。 父自身は陸軍に徴兵され... マークス -
父とポケット戦艦そして大日本帝国報道機関
戦時中の日本では、国民の戦意を高揚させるために様々な報道がなされました。当時... マークス -
戦中体験者からのちょっとした話 その7~強者の余裕編~
太平洋戦争開戦時、アメリカの鉄材保有量は日本の100倍以上、石油貯蔵量に至っては... マークス
12
-
戦中体験者からのちょっとした話 その8 ~内地編 その3~
以前掲載いただいた「内地編」第3弾です。私の周囲の人達が聞かせてくれた、国内の... マークス -
さまよう軍靴? 深夜の山にて?
これは父が若い頃、登山仲間に聞いた話です。 山を知る男達 1960年代、巷は登山ブ... マークス -
血は血で洗え!悪党VS悪党!その名は「アウトフォクシーズ」!!
格ゲーを始めとした、対戦ゲームブーム華やかなりし1995年代中盤、ナムコ(現・バ... マークス -
ある特攻隊員の本音
私が大学生の頃、哲学の教鞭を執る1人の講師がいました。名前をk先生としておき... マークス -
太平洋戦争における大日本帝国海軍「幸運艦」とは?
これまでの世界各国の海軍に在籍した艦艇の歴史を振り返ると、多数の激戦に参加し... マークス -
戦中体験者からのちょっとした話 その7~強者の余裕編~
太平洋戦争開戦時、アメリカの鉄材保有量は日本の100倍以上、石油貯蔵量に至っては... マークス -
戦中体験者からのちょっとした話 その9 ~帰還兵編・続編~
以前より掲載いただいている拙作『戦中体験者からのちょっとした話 その5~帰還兵... マークス -
ある上等兵の日々~大正期の帝国陸軍・後編~
大正時代を生きた祖父の軍隊生活、後編です。 豪華な体操服 新兵達が訓練時に着る... マークス -
戦中体験者からのちょっとした話
私が子供の頃、周りの大人たちがよく戦時中の話を聞かせてくれました。地味な話で... マークス