プラモ・模型・ゲーム・ホビー– category –
ミリタリー、ガンプラなどなど、広範囲なプラモデルに関する記事。ゲームはアーケード、コンシューマーで比較的に80〜90年代のレトロゲームの内容がメイン。電源不要ボードゲームは、TRPG(テーブルトーク)とウォーゲーム少々。攻略方などというよりは、ゲームに関しての思い出話が多いです。他にもエアソフトガン(トイガン)やサバゲ装備、アウトドアやキャンプまでのホビー全般を特集します。
-
メガドライブの名作ゲームエイリアン・ソルジャー
メガドライブ屈指の名作「エイリアン・ソルジャー」「エイリアン・ソルジャー」は... -
ミリタリー好きにオススメ、メタルスラッグシリーズ!
軍事、ミリタリー関連の武器などが豊富に登場するメタルスラッグシリーズについて... -
カプコンの名作「戦場の狼」
戦場への没入感のあるBGMが魅力の「戦場の狼」 「戦場の狼」は1985年にカプコン... -
キャラコスキャンプを楽しもう!
キャラコスキャンプとは? 読んで字のごとく参加者が思い思いのコスで、昼や夜の撮... -
夢中になったアーケードゲーム CAL.50の思い出
昔、ミリタリー関係のプラモデルを夢中に作ったものでした。戦車に戦闘機は勿論の... -
ウクライナの前衛的なプラモデルメーカー「TheREDBOX」
ロシア人のそもそものセンスなのか?ウクライナだからそうなのか?まだありますよ... -
君は覚えているか?中華キャノンファイヤー
覚えている方には懐かしいネタですが今を去ること約16年前、中国の国防科技大が中... -
【twitter企画報告】ジリオンをサバゲで使ってみた
特定数のリツイートがあれば「サバゲでジリオンを使う」というtwitterの企画の報告...