プラモ・模型・ゲーム・ホビー– category –
ミリタリー、ガンプラなどなど、広範囲なプラモデルに関する記事。ゲームはアーケード、コンシューマーで比較的に80〜90年代のレトロゲームの内容がメイン。電源不要ボードゲームは、TRPG(テーブルトーク)とウォーゲーム少々。攻略方などというよりは、ゲームに関しての思い出話が多いです。他にもエアソフトガン(トイガン)やサバゲ装備、アウトドアやキャンプまでのホビー全般を特集します。
-
アーケード版「エイリアンVSプレデター」
かつて暴力的な描写と人間たちの抗う姿を描いた、エイリアンシリーズとプレデター... -
第1回 座間キャンプツアー 参加レポート その3 #CampZamaTour
本編の前にちょっと小ネタ 米軍キャンプには鳥居があるのはなぜかという話。 戦後... -
第1回 座間キャンプツアー 参加レポート その2 #CampZamaTour
本編の前にちょっと小ネタ 上手く写真が取れなかったのが、次の見学先に向かう途中... -
第1回 座間キャンプツアー 参加レポート その1 #CampZamaTour
ある日の事でした・・・twitterに一通のDMが届きました。 「第1回座間キャンプツア... -
「終わりの始まり」U-ボート被弾の瞬間を再現した超クオリティジオラマ
韓国のモデラーWon-Hui Lee氏によって、制作された U-boat VII が被弾し爆沈してい... -
海上保安資料館 横浜館 レポート
横浜みなとみらい地区「赤レンガ倉庫」、定番のデートスポットで周りは沢山のリア... -
知られざる名作「ダイナマイト刑事」
拳銃やミサイルランチャーなどを使って敵を倒していくのが爽快な「ダイナマイト刑... -
独特な動きが特徴 SEGAフラッシュバック
独特な操作性とキャラクターが魅力的なセガ開発の「フラッシュバック」について語...