歴史大好きじいさん– Author –

歴史の見えない部分に、真実が隠れています。
見えない真実を知る事で、その事実の真の凄さが理解できます
-
石川数正出奔!!戦国時代最大の謎の一つ
その武士は命より大切な名を捨て、主家を救った。 【臣従か抗戦か】 明智光秀を討... 歴史大好きじいさん -
スパイの世界は嘘か誠か?小野寺信の諜報網
第二次大戦を通して、正確無比な欧州情勢を送り続けた帝国陸軍情報将校がいました... 歴史大好きじいさん -
帝国陸軍は世界情勢を正しく把握していた軍人もいた?
「日米開戦絶対不可」という30通もの電報は無視されました。 【日米開戦前の主な... 歴史大好きじいさん -
神になったある軍人の悲劇~東郷平八郎
対米開戦に至る過程で、東郷平八郎の影が見え隠れします。 【聖将 東郷平八郎】 大... 歴史大好きじいさん -
安土城ランドOPEN記念~織田信長様登場!
時代を先取り?!名プロデューサー織田信長の仕事。安土城ランド、今まさにOPEN! ... 歴史大好きじいさん -
歴史は繰り返すのか?
宥和が戦争を誘引した歴史があります・・・・歴史が繰り返されるのならば? 【EUの... 歴史大好きじいさん -
信長は兵農分離を行ったのか?
兵農分離は天才信長に相応しい工夫なのです。 【兵農分離の芽生え】 父 信秀の急死... 歴史大好きじいさん -
英国を潰すつもりが助けてしまった大日本帝国!?
ナチスドイツのイギリス本土進攻作戦。イギリスは瀕死状態でした。 【ナチスドイツ... 歴史大好きじいさん
-
またも負けたか第八連隊・・・果たして最弱の部隊だったのか?
第八連隊とは大阪鎮台第四師団の中核歩兵連隊の事です。いつのころからその様な言... 歴史大好きじいさん -
士官学校卒業式の帽子投げはなぜ投げる?
士官学校の卒業式といえば帽子投げです。日本ではあまり見る事はありませんが、ア... 歴史大好きじいさん -
戦国時代の日本は世界有数の軍事大国だった?
天下統治を果たした秀吉は、朝鮮出兵という初の海外出兵を強行します。当時、日本... 歴史大好きじいさん -
左捻り込みが秘技とされる理由とは??
零戦の名パイロット・坂井三郎氏の空技・左捻り込みは秘技と称されます。 秘技とは... 歴史大好きじいさん -
戦場で生き残る兵士とは?
多くの兵士が死ぬ戦場で、中にはいくつもの激戦を繰り返し潜り抜けて生き残る兵士... 歴史大好きじいさん -
太平洋戦争で零戦が勝てなくなっていった理由
大日本帝国海軍の、世界に誇る零式(レイシキ)艦上戦闘機、いわゆるゼロ戦が戦争... 歴史大好きじいさん -
Z旗って、本当はどういう旗?
あの有名なZ旗。 本来はいったい何のための、どういう旗なのでしょうか? 【信号旗... 歴史大好きじいさん -
東郷平八郎と山本五十六とチェスター・ニミッツ・・・三笠をめぐる意外な関係
東郷平八郎と山本五十六とチェスター・ニミッツ、三人の提督には、あまり知られて... 歴史大好きじいさん