祖父母から聞いた戦争の話– category –
戦争の体験談を語り継いでいきます。お年寄りの生の体験談や客観性と多様性を追求し、おじいちゃんやおばあちゃんから聞いた話と感想を載せています。悲しい、怖い、悲惨ばかりが戦争ではなく、そこから何を感じてどう考えるかを重視しています。
-
曾祖父の金の延べ棒は今どこに?
この話は私が小学校低学年のころ、曾祖父から聞いた話です。曾祖父は戦前上海にお... -
靴が気に入らなくて被爆を免れた
私が小学生の時におばあちゃんから聞いた不思議な体験話です。私のおばあちゃんは... -
おじいさんの抜け道
この話は物心ついたぐらいに、おじいちゃんから効いた話なのですが、おじいちゃん... -
曾祖父さんの武勇伝
私が小学生のころ、おばあちゃんから聞いた今なら有り得ない話です。 【おばあちゃ... -
昭和1桁世代生まれの祖母から聞いた戦争の話
この話は私が10歳のころ、昭和1桁世代生まれの祖母から聞いた話です。戦時中、祖母... -
親父の戦争体験
ずいぶん昔、おやじから聞いた話です。 その時代良い若者は、戦争に行くのが正しい... -
私が聞いた太平洋戦争
私の祖父は父方も母方も他界していました。母方は病没でしたが、父方の方は太平洋... -
ランドセルの穴
私が小学校低学年の時、近所のおじいちゃんが小学校2年生の時に体験した戦争の話...