-
ホビー
近年リメイクが果たされた「聖剣伝説3」を改めて振り返ります!
2020年4月、25年四半世紀の時を越えてスーパーファミコン世代のゲームファ... -
ホビー
忘れられぬ疾走感「電脳戦機バーチャロン」思い出と共にご紹介!
20世紀末・・・テレビゲームがまだ「子供の玩具」であった頃、ゲーム機の売り上... -
ホビー
「奇妙で、おもしろい。そして、せつない」MOTHER3
今回は、2006年に発売されたマザーシリーズのラストとなる、任天堂ゲームボーイア... -
ホビー
ギャング映画風メタスラ? Guns, Gore & Cannoli ガンズゴア&カノーリ
今回は禁酒法時代のアメリカを舞台にしたアクションゲーム、「ガンズ ゴア アンド ... -
ホビー
これで空手を学びました??「空手道」
今回紹介する筆者の思い出のゲームは、1984年にデータイーストから発売されたアー... -
ホビー
「バイオハザード」の想い出
さて今回、筆者が語りたいゲームは「バイオハザード」です。今更ながら「バイオハ... -
ホビー
ゲームセンターの想い出!「山のぼりゲーム」
紹介したい懐かしのアーケードゲームは、動体視力と反射神経、絶妙なボタン連打操... -
ホビー
「なめんじゃねえぇ!」ゲームセンターで夢中になった「熱血硬派くにおくん」
さて今回紹介する思い出深いゲームは、テクノスジャパンが1986年に開発、後にタイ... -
エンターテインメント
攫われた恋人を救い出せ「ファンタズム」
今回紹介する懐かしのアーケードゲームは、1991年にジャレコが発表したアクション...