日本から世界の歴史をライター様の独自の視点で幅広く紹介、考察していきます。時々史実と違う解釈があるかもしれません。気がついた事、私はこう考えている、ここが違うのでは?などの考察記事のご提供も受け付けております。
-
「そんなバカバカしい事してたん?」孫が爆笑した戦時中の訓練
今から20年ほど前、息子が小学生5年生くらいの時に、可能な人はおじいちゃんやおば... -
明治新政府の徴兵令の意味
現在の軍隊の兵士といえば、志願または徴兵により一般国民がなる事が当たり前です... -
食べ残しは許さない祖母の話
食べ残しは許さない母型の祖母は、よく私が食べ残しをすると酷く怒られたものです... -
希代の軍略家の黒田官兵衛嘉隆孝高の天下への野心
生涯50余ほどの合戦に参陣して1度たりとも負けたことのない希代の軍略家 黒田官兵... -
テストパイロットの報酬は社長より多かった
ジェット戦闘機の黎明期、その開発に当たって機体の飛行テストを行うテストパイロ... -
ヘタレの恥は百年つづく
これは父方の伯父から聞いた、戦後間もない頃の話です。 日本が戦争に負けてから、... -
一撃離脱戦法は空戦の基本
一撃離脱戦法はアメリカ機の専売特許ではありません。日本の戦闘機乗りも重要視し... -
とある青年の戦争と引き揚げ
私の祖父は大正15年生まれで、無口な人でしたが大酒飲みでした。ボーナスをもらえ... -
元祖「雨と泥の戦場」パッシェンデールの戦い
皆さんの中で、雨と泥の戦場と言ったら多くの方はベトナム戦争を連想するのではな...