日本から世界の歴史をライター様の独自の視点で幅広く紹介、考察していきます。時々史実と違う解釈があるかもしれません。気がついた事、私はこう考えている、ここが違うのでは?などの考察記事のご提供も受け付けております。
-
歴史
祖父と祖母の戦争体験
この話はまだ私が小学生の頃に祖父と祖母からきいた話です。 祖父から聞いた話 ま... -
歴史
203高地攻防戦が後の戦争にもたらした悲劇
日露戦争には自国の部隊編成や戦略、戦術の参考にするために、13か国70名を超... -
歴史
細川忠興の逸話がすごい
最近、また歴史に興味を持ち出しまして、色々なことを再検証しております。同じこ... -
歴史
必ずしもみんなが不幸ではなかった戦時中の暮らし
小学生の頃、歴史の授業で出された課題で祖母に戦争体験を聞いた。祖母の住んでい... -
歴史
旧海軍の潜水艦はどう戦うべきだったか?
太平洋戦争で日本海軍の潜水艦について「敵艦隊攻撃を重視して通商破壊作戦をしな... -
歴史
織田信長の真骨頂を木津川河口海戦に見る
石山本願寺戦から6年の天正4年(1576年)、浅井氏、朝倉氏、武田氏を破った余勢で... -
歴史
戦争にいったじいちゃん、孫の一言に涙する。
私が小学校低学年の頃です。県内ですが少々離れた所に住んでいる祖父母の家に、夏... -
歴史
雪と泥の中で強行された救出作戦「コルスン=チェルカシイ包囲戦」
1944年1月の東部戦線で6万人のドイツ軍将兵がソ連軍に包囲されていた。ドイ... -
歴史
山本五十六は日本の敗北を思った?
ミッドウェイ海戦で主力空母4隻を失なった時、連合艦隊司令長官として作戦を指揮...