神話や歴史の中に隠された謎をを紹介し、それぞれのライター様の視点で考察していきます。
-
全国各地を統べていた出雲王朝
古代日本、現在通説とされているのは、天照大神の子孫神武が九州から大和を東征し... -
出羽三山の開祖 蜂子皇子を深掘りする
「西の伊勢参り、東の奥参り」という言葉があるように、伊勢に参拝をしたら、東の... -
織田信長、桶狭間の勝利の謎に迫る!
1560年に起きた桶狭間の戦いでは、当時無名であった織田信長の名声を全国に広めま... -
全国の白山神社の神である謎の神「菊理媛尊」
全国に分布している神社の社名が多いものは、稲荷や八幡などが多いが、白山神社も... -
日本神話に予言されていた宇宙開発
先日、八雲立つ出雲を再訪した。日本でオカルトを語るなら、日本神話は根底にある... -
日本人のルーツを考察してみた
日本人のルーツとは?DNAで解る?私なりに調べてみたのでご紹介しますね。 日本人... -
ソ連とタリバンが恐れたアフガンの英雄~アフマド・シャー・マスード
9.11米同時多発テロの2日前、1人の男が国際テロ組織アルカイダに暗殺された。「い... -
実は古代日本の大国だった「越国」?!
越国は古代日本の西は福井県から東は山形県という日本海側の広い範囲の大国で、高... -
薩摩藩主「島津斉彬」最後の謎
幕末期の薩摩藩主 島津斉彬は卓越した手腕で薩摩藩の改革を行います。そして上洛を...