歴史・戦史– category –
日本から世界の歴史をライター様の独自の視点で幅広く紹介、考察していきます。時々史実と違う解釈があるかもしれません。気がついた事、私はこう考えている、ここが違うのでは?などの考察記事のご提供も受け付けております。
-
関ヶ原の戦い「小早川秀秋」を考察
関ヶ原の戦い、豊臣家の養子で一門にありながら、豊臣家滅亡へのきっかけとなって... -
北条時政、牧の方の追放と平賀朝雅の謎?
初代執権である北条時政と若き後妻である牧の方は、わが子である北条義時と娘であ... -
陸上攻撃機の戦いマレー沖海戦
1941年(昭和16年)12月10日日本海軍はマレー沖で航行中のイギリス軍戦... -
豊臣秀吉の朝鮮出兵はなぜ行われたのか?
あまり人気がないし詳しく取り上げられない朝鮮出兵ですが、意外な事実をご紹介し... -
芝山古墳群から出土した埴輪が伝える面影の謎
倭の五王の時代に作られたと思われる千葉県にある芝山古墳群から出土した埴輪から... -
もしもロシア軍が攻めて来たら?
現在も続くロシア軍によるウクライナへの侵攻により、日本にとってロシアの軍事的... -
大国主命の国譲り、出雲文明の不思議?
個人的な見解ですが・・・高度な文明を築きながら大和朝廷の要求に応じて、大和朝... -
賤ヶ岳の戦い、裏面での丁々発止!
羽柴秀長と柴田勝家の思惑が見えない火花を散らしていました。 【賤ヶ岳の戦い】 ...