ごんぱちさん– Author –

ごんぱちです。
神奈川県出身、北海道の事故物件在住の物書きです。
このままの筆名で小説活動もしております。
好きな作家は渡辺淳一ですが、腑に落ちる文体は松本清張です。
-
タイムマシンの実在性について考える
タイムマシンやタイムトラベラーと言うと、現実世界ではジョン・タイターが思い浮... ごんぱちさん -
ゾンビ開発は誰がやる?
昨今の創作物において「ゾンビ」は便利に使われる存在である。そこまで無茶に強い... ごんぱちさん -
パワーストーンのパワー量って?
様々なパワーストーンを、数珠っぽい形で身につける人も多い。いわゆるお守りやア... ごんぱちさん -
サンタクロース詐欺を成功させるには?
クリスマスもうすぐ来たれり。お子さんのいる家庭では、サンタクロース詐欺をする... ごんぱちさん -
炭鉱にみる幽霊の類型的考察
北海道三笠市には、旧住友奔別炭鉱という炭鉱の廃墟がある。かつては東洋一とうた... ごんぱちさん -
悪霊の憑依事情を考える
悪霊・幽霊とされるものが、人に取り憑いて操作するのは、比較的メジャーに語られ... ごんぱちさん -
こっくりさんに見る悪霊憑きに関する考察
こっくりさんとは、1970年代に特に流行した降霊術である。50音や「はい」「... ごんぱちさん -
地蔵はバチを当てるのか?
お地蔵様は、慈悲深い菩薩様として有名だが、時として「バチを当てられた」とする... ごんぱちさん
-
何故神は骨伝導で話しかけてこないか
1950年代以降、朝鮮戦争内で行われた「洗脳」に、西側諸国は大いに興味を持っ... ごんぱちさん -
案外怖い・・・枕返し
妖怪「枕返し」をご存知だろうか。夜中に枕をひっくり返してしまうという恐ろしい... ごんぱちさん -
米は妖怪にならない
2024年8月に店頭から米が消えた。 麺類を食べたり麦を焚いたりしてしのいでいたが... ごんぱちさん -
渋沢栄一はご祝儀に合わない説と言霊
渋沢栄一の1万円札は、結婚式のご祝儀には合わないという珍説が、テレビ放映された... ごんぱちさん -
陰謀論~有害モスキート音による人身攻撃
2024年8月、モスキート音による極めて特殊な人身攻撃が行われたという報道がFNNで... ごんぱちさん -
えんえんらに見る妖怪の発祥
本稿執筆時期、すなわち2024の秋アニメは、妖怪アニメが特に目に留まった気がする... ごんぱちさん -
小樽のローカルUMA「不燃鳥」とは?
7月に新紙幣が発行になったというので、小樽の金融資料館の特別展を見に行った。金... ごんぱちさん -
こっちの間取りも変
少し前、ウェブ広告に「変な家」という漫画がチラチラ出ていたが、この度元ネタの... ごんぱちさん -
グリーンマンは、本当に緑だったのか
アメリカはペンシルバニア州ピッツバーグに、「グリーンマン」と呼ばれる人物の伝... ごんぱちさん