妖怪、怪異、UMAについて、それぞれのライター様の視点で考察していきます。
-
濡女と牛鬼
「濡女」そして「牛鬼」と呼ばれる怪異・妖怪をご存知だろうか? この二体は本来、... -
小学校のトイレにいる「4時ババア」
昔からある学校には、七不思議やトイレの花子さんの噂がつきものです。私が通って... -
小樽のローカルUMA「不燃鳥」とは?
7月に新紙幣が発行になったというので、小樽の金融資料館の特別展を見に行った。金... -
大魔縁とは
「大魔縁」という言葉をご存知だろうか?かつてはこの国の第75代天皇でありなが... -
スカイフィッシュは複数形
アニメ『ダンジョン飯』の二期の製作が発表されたようで、めでたい事だ。テンプレ... -
ひょうすべ ~マイナーメジャーな日本妖怪
「ひょうすべ」と呼ばれる妖怪をご存知だろうか?知っている、と即答できた人は「... -
串本町の化け猫の性質的特徴
先日、和歌山旅行へ出かけた。北陸旅行の割引が今ひとつ取れず、「それなら本州の... -
妖怪「山男」とは?
山男という妖怪はご存知でしょうか?意外と優しい妖怪であるようで、感動エピソー... -
あなたもこれで分かる!妖精の基本まとめ
『妖精』・・・これを聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?定番の漫画やア...